デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群アジア / インド / 世界文化遺産 クトゥブ・ミナールはインドのデリーにある世界最高のミナレット(モスクに付属する塔)です。1200年ごろに奴隷王朝の建国者であるクトゥブッディーン・アイバクによって、クワットゥル・イスラーム・モスクに... 続きを読む
チャンパネール=パーヴァガドゥ遺跡公園アジア / インド / 世界文化遺産 インド西部のチャンパネールは、4世紀頃からヒンドゥー教の王国として栄えた町です。近くのパーヴァガドゥの山には古い寺院があり、現在も聖地として多くの信者が訪れます。しかし、町中に残っている遺跡はイスラ... 続きを読む
グジャラート州パタンのラーニキ・ヴァヴ[女王の階段井戸]アジア / インド / 世界文化遺産 インドのパタン郊外、北西部に位置する 7 層の壮大な階段井戸が、ラーニキ・ヴァヴ、別名女王の階段井戸です。発見当時、大きさ、彫刻モチーフの出来、保存状態の美しさで人びとを驚かせました。 続きを読む
ジャイプルのジャンタル・マンタルアジア / インド / 世界文化遺産 インドの世界遺産、ジャンタル・マンタルは、ジャイプルにある天文台です。天文学者でもあったムガール帝国のマハラジャ、ジャイ・スィン2世によって1728~1734年に建てられました。 続きを読む
チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧ヴィクトリア・ターミナス駅)アジア / インド / 世界文化遺産 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧ヴィクトリア・ターミナス駅)は、2004年に登録された世界遺産(文化遺産)で、インド最大の都市ムンバイにある鉄道の駅です。旧名は「ヴィクトリア・ターミナ... 続きを読む
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-アジア / アルゼンチン / インド / スイス / ドイツ / フランス / ベルギー / ヨーロッパ / 世界文化遺産 / 南アメリカ / 日本 / 関東地方 2016年トルコ・イスタンブルで開催された第40回世界遺産委員会において、日本を含む、フランス(代表推薦国)、ドイツ、ベルギー、スイス、アルゼンチン、インドの計7か国が共同推薦した「ル・コルビュジエ... 続きを読む
ビハール州ナーランダ―のナーランダ・マハーヴィハーラの考古遺構アジア / インド / 世界文化遺産 2016年トルコ・イスタンブルで開催された第40回世界遺産委員会において、「ビハール州ナーランダ―のナーランダ・マハーヴィハーラの考古遺構」が、インドの世界文化遺産として新規登録されました。 phot... 続きを読む
古都アフマダーバードアジア / インド / 世界文化遺産 古都アフマダーバード(アフマダーバードの歴史都市)は、2017年ポーランド・クラクフで開催された第41回世界遺産委員会において、インドの世界文化遺産として新規登録されました。 アフマダーバードは、イン... 続きを読む
ムンバイのヴィクトリアン・ゴシックとアール・デコの遺産群アジア / インド / 世界文化遺産 2018年バーレーンの首都マナーマで開催された第42回世界遺産委員会において、インドの「ムンバイのヴィクトリアン・ゴシックとアール・デコの遺産群」が世界文化遺産として登録されました。 インドでは37件... 続きを読む
ラージャスターン州のジャイプル市街アジア / インド / 世界文化遺産 2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、インドの「 ラージャスターン州のジャイプル市街 」が世界文化遺産として登録されました。 ピンクシティの別名を持つラー... 続きを読む