ロンドン塔イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産 ロンドン塔は、11世紀にイギリス王室を開いたウィリアム1世によって築かれた城です。その後、16世紀にヘンリー8世が新しい宮殿を建設し、ロンドン塔を監獄として利用しました。ロンドン塔の正式名称は「女王... 続きを読む
ウエストミンスター宮殿、ウエストミンスター大寺院及び聖マーガレット教会イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産 「ウエストミンスター宮殿、ウエストミンスター大寺院及び聖マーガレット教会」はイギリスのロンドンにある世界遺産。 ビッグ・ベンの愛称で知られる有名な時計塔も併設されている「ウエストミンスター宮殿」は、... 続きを読む
バース市街イギリス / イングランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産 イギリスのロンドンから南西方向にある街、バース。もともとバースは英語の風呂(Bath)の語源になったともいわれる、温泉の湧く町です。紀元前から温泉リゾートとして栄えていたといわれています。 続きを読む
カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン修道院及び聖マーティン教会イギリス / イングランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産 英国国教会の総本山である「カンタベリー大聖堂」、ベネディクト修道院の「聖オーガスティン修道院」、イングランド最古の教会である「聖マーティン教会」。この3つの構成資産から成るイギリスの世界遺産「カンタ... 続きを読む
キュー王立植物園イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産 ロンドン南西部リッチモンド地区のテムズ河畔に広がる約120haの広大な敷地内には、4万種以上の植物が育ち700万点以上の標本植物がある名実ともに世界最大の植物園です。250年にも及ぶ歴史ある植物園は... 続きを読む
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群イギリス / イングランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産 「ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群」はイギリス、イングランドのウィルトシャー州にある世界遺産登録物件です。 「物件」と言っても登録の対象となっているのは建造物などの建物自体ではなく、2つの... 続きを読む
マリタイム・グリニッジ(海事都市グリニッジ)イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産 マリタイム・グリニッジは「グレーター・ロンドン」(日本では「大ロンドン」と言われています。)の南東にある町で、グリニッジ・ロンドン特別区のテムズ川南岸に位置します。 中学の地理などで習う『グリニッジ... 続きを読む
ブレナム宮殿イギリス / イングランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産 1987年に世界遺産に登録された、オックスフォード郊外のウッドストックにあるブレナム宮殿。イギリスを代表するバロック様式の宮殿です。 続きを読む
ローマ帝国の国境線イギリス / イングランド / スコットランド / ドイツ / ヨーロッパ / 世界文化遺産 ローマ帝国の国境線は主にイギリスにある世界遺産。まず1987年にハドリアヌスの長城が登録。次に2005年、ドイツのリーメスであるローマ帝国の長城跡などが拡大登録されました。この時、現在の名称になりま... 続きを読む
ファウンテンズ修道院遺跡群を含むスタッドリー王立公園イギリス / イングランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産 「ファウンテンズ修道院遺跡群を含むスタッドリー王立公園」は、イギリス北部のノースヨークシャ州にある世界遺産です。スタッドリー王立公園内には、修道院跡をはじめ多くの歴史的な建築物があります。 続きを読む