屋久島アジア / 世界自然遺産 / 九州・沖縄 / 日本 屋久島は、鹿児島県の大隅半島佐多岬の南南西約60㎞の海上にあり、種子島、口永良部島と共に大隅諸島を形成しています。島全体ではなく、島の面積の21%が世界遺産に登録されています。 続きを読む
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミオ・フランセスとスペイン北部巡礼路スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミオ・フランセスとスペイン北部巡礼路」は、キリスト教の聖地であるスペインはガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路で、1000年以上続いてい... 続きを読む
ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群パラグアイ / 世界文化遺産 / 南アメリカ ラ・サンティシマ・トリニダー・デ・パラナとヘスース・デ・タバランゲのイエズス会伝道所群は南米パラグアイにある世界遺産です。17世紀から18世紀に南アメリカ大陸各地に築かれた先住民のキリスト教化のための... 続きを読む
ホヤ・デ・セレンの考古遺跡エルサルバドル / 世界文化遺産 / 中央アメリカ ホヤ・デ・セレンの考古遺跡はエルサルバドルにある世界遺産で、首都サン・サルバドル北西にある古代マヤ文明時代の村の遺跡です。ここはエルサルバドル初の世界遺産であり、2013年時点で同国唯一の世界遺産で... 続きを読む
サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院はスペインにある修道院で、世界遺産に登録されています。グアダルーペのには2400人程しかいないにもかかわらず、14世紀頃からキリスト教徒の訪問が絶えませんで... 続きを読む
フエの建造物群アジア / ベトナム / 世界文化遺産 フエの建造物群はベトナムにある世界遺産で、フエとは、19世紀初頭から20世紀半ばまで約150年にわたりベトナム最後の王朝であるグエン朝の都です。緩やかに流れるフォン川の河畔に王宮や歴代皇帝の帝陵を残... 続きを読む
白神山地アジア / 世界自然遺産 / 日本 / 東北地方 白神山地は、秋田県北西部と青森県南西部にまたがる約13万haにも及ぶ広大な山地帯の総称で、1993年に世界遺産に登録されました。白神山地には人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林... 続きを読む
ヴルコリニェツスロバキア / ヨーロッパ / 世界文化遺産 ヴルコリニェツはスロバキアにある世界遺産で、村の名前です。スロバキア中央部の山岳地帯、標高1,000mを超える山々の中腹にヴルコリニェツ村はあります。 続きを読む
ホレズ修道院ヨーロッパ / ルーマニア / 世界文化遺産 ホレズ修道院はルーマニアのヴルチェア県にあるルーマニア正教会の修道院で、オルテニア地方にある、唯一の世界文化遺産の修道院です。この修道院は1690年に、ワラキア公国の君主ブルンコヴェアヌ公によって建... 続きを読む
フィリピンのバロック様式教会群アジア / フィリピン / 世界文化遺産 フィリピンのバロック様式教会群はフィリピンにある世界遺産で、ルソン島のマニラ、パオアイ、サンタ・マリアと、パナイ島のミアガオにある教会群です。これ4つの教会は、スペイン統治下にあった16世紀に建てら... 続きを読む