国 |
カナダ |
---|---|
登録区分 | 世界文化遺産 |
登録年 |
スカン・グアイ
スカン・グアイ(アンソニー島)は、カナダ西部、ブリティッシュコロンビア州西部のグアイ・ハアナス国立公園の最南端にあります。現在は、無人島ですが、かつては、先住民、ハイダ族が暮らしていました。
ここには、ハイダ族の集落跡やトーテムポールなどから、興味深い先住民の歴史や文化を学べます。歴史的に価値の高いものとして、1981年、世界文化遺産に登録。
ここに暮らしていたハイダ族は、疫病により激減し、19世紀末には、アンソニー島は廃墟となりました。白人の入植が彼らに疫病をもたらしたのです。ここにある、グアイ・ハアナス国立公園は、環境保全のため、年間の入園者を制限しています。
また、 ハイダ族の文化や精神を損なうことがないよう、各種の注意事項も守らなくてはなりません。そのためのオリエンテーションの参加が義務づけられています。現在では、住居跡、貝塚、生活の痕跡を残す洞窟、墓地などの遺跡が残っていますが、圧巻なのが、巨大なトーテムポール群です。
10mあまりもある32本のトーテムポール。それらには、シャチや伝説上の鳥サンダーバード、人間、神話などの彫刻が施され、ハイダ族の文化を知る上でとても貴重なものです。