「サンガ川流域の3か国保護地域」の基本情報
国 |
カメルーン コンゴ共和国 中央アフリカ |
---|---|
登録区分 | 世界自然遺産 |
登録年 |
サンガ川流域の3か国保護地域は中部アフリカのカメルーン・コンゴ共和国・中央アフリカの3ヶ国にまたがる世界遺産で、コンゴ盆地の国際的な自然保護区です。
ここは75万ha以上の広大な自然公園を構成しており、人間の影響を受けずに動植物が生息できる自然環境が維持されています。
体長2mにも及ぶゴリアテタイガーフィッシュやナイルワニが生息種として有名であり、ゾウやゴリラ、チンパンジーなど大型哺乳類も数多く生息しているが、その多くが絶滅危惧種です。
以下がそれぞれの国の国立公園です。