オーストラリアにある世界遺産のアクセスランキングです!オーストラリアにある人気の世界遺産や有名な世界遺産をランキング形式でお届けします。
シドニー・オペラハウス

シドニー・オペラハウスはオーストラリアのシドニーにあり、オーストラリアのシンボルとして有名な建築物です。2007年、世界遺産に登録されました。 シドニー・オペラハウスはシドニー港の岬ベネロング・ポイントに建っており、20世紀を代表する近代建...
グレート・バリア・リーフ

オーストラリアの東海岸を北から南に飛行機で下ると、約3時間もの間、眼下に切れ間ないサンゴ礁を見ることができます。このグレート・バリア・リーフは、全長2,300kmに広がる世界最大級の珊瑚礁地帯。これはオーストラリア大陸の縦幅の2/3あると言...
ウルル=カタ・ジュタ国立公園

「ウルル=カタ・ジュタ国立公園」は大変有名なオーストラリアの国立公園。ウルルとは先住民アボリジニの呼び方で「エアーズロック」のことで、カタ・ジュタというのは「オルガ山」という岩山のこと。 先住民族のアボリジニは2万年以上も前からここに住み、...
オーストラリアの囚人遺跡群

オーストラリアの囚人遺跡群は、オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州、西オーストラリア州、ノーフォーク島内の11ヶ所に点在する囚人遺跡群です。2010年、世界遺産に登録されました。
ニンガルー・コースト

オーストラリアの世界遺産であるニンガルー・コーストは西オーストラリア州北西部の海洋域を含む約60万ヘクタールにもおよぶエリアのことです。その海洋域にあたるニンガルー海洋公園や、その美しい海に一方を面したケープレンジ国立公園などが含まれてい...
王立展示館とカールトン庭園

2004年、世界遺産に登録された「王立展示館とカールトン庭園」は、オーストラリアのメルボルンにあります。カールトン庭園の奥に王立展示館が位置しています。 メルボルンはシドニーに次ぐオーストラリア第2の都市。
ロード・ハウ島群

ロード・ハウ島群はオーストラリアの東側シドニーの沖合にある小さな島々です。政治的には、ニューサウスウェールズ州に属しており、住人350人、観光客は制限が設けられており、1日あたり400人が訪れることのできる島になっています。
西オーストラリアのシャーク湾

西オーストラリアのシャーク湾は、近年最も注目を集めるオーストラリアの世界遺産。西オーストラリアの中心地パースから約860kmのところに位置します。
バジ・ビムの文化的景観

2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、オーストラリア・ビクトリア州の「 バジ・ビムの文化的景観 」が世界文化遺産として登録されました。 photo credit: cafuego Lake ...
カカドゥ国立公園

カカドゥ国立公園はオーストラリア北部の都市ダーウィンの東方にある世界遺産。オーストラリアで最初に登録された世界遺産として知られています。 カカドゥ国立公園の総面積は約2万km2と広大で、日本で言うと、四国の面積とほぼ等しい大きさになります...