世界遺産
オンラインガイド

  • トップ
  • 世界遺産とは
  • ランキング
  • 文化遺産
  • 自然遺産
  • 複合遺産
  • 絶景写真
  • 地図

オーストラリアの世界遺産人気ランキング

世界遺産オンラインガイド 世界遺産ランキング 国別ランキング オセアニア オーストラリア

オーストラリアにある世界遺産のアクセスランキングです!オーストラリアにある人気の世界遺産や有名な世界遺産をランキング形式でお届けします。

グレート・バリア・リーフ

グレート・バリア・リーフオセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

オーストラリアの東海岸を北から南に飛行機で下ると、約3時間もの間、眼下に切れ間ないサンゴ礁を見ることができます。このグレート・バリア・リーフは、全長2,300kmに広がる世界最大級の珊瑚礁地帯。これはオーストラリア大陸の縦幅の2/3あると言...

「グレート・バリア・リーフ」の詳細ページ

シドニー・オペラハウス

シドニー・オペラハウスオセアニア / オーストラリア / 世界文化遺産

シドニー・オペラハウスはオーストラリアのシドニーにあり、オーストラリアのシンボルとして有名な建築物です。2007年、世界遺産に登録されました。 シドニー・オペラハウスはシドニー港の岬ベネロング・ポイントに建っており、20世紀を代表する近代建...

「シドニー・オペラハウス」の詳細ページ

ウルル=カタ・ジュタ国立公園

ウルル=カタ・ジュタ国立公園オセアニア / オーストラリア / 世界複合遺産

「ウルル=カタ・ジュタ国立公園」は大変有名なオーストラリアの国立公園。ウルルとは先住民アボリジニの呼び方で「エアーズロック」のことで、カタ・ジュタというのは「オルガ山」という岩山のこと。 先住民族のアボリジニは2万年以上も前からここに住み、...

「ウルル=カタ・ジュタ国立公園」の詳細ページ

オーストラリアの囚人遺跡群

オーストラリアの囚人遺跡群オセアニア / オーストラリア / 世界文化遺産

オーストラリアの囚人遺跡群は、オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州、西オーストラリア州、ノーフォーク島内の11ヶ所に点在する囚人遺跡群です。2010年、世界遺産に登録されました。

「オーストラリアの囚人遺跡群」の詳細ページ

ニンガルー・コースト

ニンガルー・コーストオセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

オーストラリアの世界遺産であるニンガルー・コーストは西オーストラリア州北西部の海洋域を含む約60万ヘクタールにもおよぶエリアのことです。その海洋域にあたるニンガルー海洋公園や、その美しい海に一方を面したケープレンジ国立公園などが含まれてい...

「ニンガルー・コースト」の詳細ページ

クイーンズランドの湿潤熱帯地域

クイーンズランドの湿潤熱帯地域オセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

クイーンズランドの湿潤熱帯地域はクイーンズランド州の北東に広がるオーストラリア最大の熱帯雨林地域です。この地域はマングローブ林と珊瑚礁が世界で最も近い位置に存在するディンツリー国立公園、美しい渓谷歩きが人気のバロンゴージ国立公園、また多くの...

「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の詳細ページ

ロード・ハウ島群

ロード・ハウ島群オセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

ロード・ハウ島群はオーストラリアの東側シドニーの沖合にある小さな島々です。政治的には、ニューサウスウェールズ州に属しており、住人350人、観光客は制限が設けられており、1日あたり400人が訪れることのできる島になっています。

「ロード・ハウ島群」の詳細ページ

グレーター・ブルー・マウンテンズ地域

グレーター・ブルー・マウンテンズ地域オセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

グレーター・ブルー・マウンテンズ地域はオーストラリアの南東に広がる大渓谷の自然遺産です。面積は13000km2にも及び、渓谷にはオーストラリアを代表するユーカリの木が埋め尽くされ、その油分の気化により地域の大気が青色を帯びているためそのよ...

「グレーター・ブルー・マウンテンズ地域」の詳細ページ

タスマニア原生地域

タスマニア原生地域オセアニア / オーストラリア / 世界複合遺産

タスマニア原生地域はオーストラリア大陸の南に浮かぶタスマニア島にある世界遺産です。タスマニア島の40%は国立公園や自然保護区になっており、国立公園のうち4つは原生地域として世界遺産に登録されています。

「タスマニア原生地域」の詳細ページ

王立展示館とカールトン庭園

王立展示館とカールトン庭園オセアニア / オーストラリア / 世界文化遺産

2004年、世界遺産に登録された「王立展示館とカールトン庭園」は、オーストラリアのメルボルンにあります。カールトン庭園の奥に王立展示館が位置しています。 メルボルンはシドニーに次ぐオーストラリア第2の都市。

「王立展示館とカールトン庭園」の詳細ページ

オーストラリア世界遺産一覧・地図

国別世界遺産ランキング

エリアごとのランキングはこちら

  • アジアの世界遺産ランキング
  • アフリカの世界遺産ランキング
  • オセアニアの世界遺産ランキング
  • ヨーロッパの世界遺産ランキング
  • 中央アメリカの世界遺産ランキング
  • 中東の世界遺産ランキング
  • 北アメリカの世界遺産ランキング
  • 南アメリカの世界遺産ランキング

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

エリア別世界遺産

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 北アメリカ
  • 中央アメリカ
  • 南アメリカ
  • 中東
  • アフリカ
  • オセアニア

世界遺産の種類

  • 世界文化遺産
  • 世界自然遺産
  • 世界複合遺産
  • 危機遺産リスト
  • 負の世界遺産
  • 登録抹消された世界遺産
  • よくある質問

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

テーマ別世界遺産

  • 登録年別まとめ
  • 建築様式別まとめ
  • 宗教別まとめ
  • 世界遺産第一号
  • 他のキーワードはこちら!
  • 激選!世界遺産セレクション
  • 絶景写真ギャラリー

ヨーロッパ

アイスランド|
アイルランド|
アゼルバイジャン|
アルバニア|
アルメニア|
アンドラ|
イギリス|
イタリア|
ウクライナ|
エストニア|
オランダ|
オーストリア|
キプロス|
キルギス|
ギリシャ|
クロアチア|
サンマリノ|
ジョージア|
スイス|
スウェーデン|
スペイン|
スロバキア|
スロベニア|
セルビア|
チェコ|
デンマーク|
ドイツ|
ノルウェー|
ハンガリー|
フィンランド|
フランス|
ブルガリア|
ベラルーシ|
ベルギー|
ボスニア・ヘルツェゴビナ|
ポルトガル|
ポーランド|
北マケドニア|
マルタ|
モルドバ|
モンテネグロ|
ラトビア|
リトアニア|
ルクセンブルク|
ルーマニア|
ロシア|

アジア

インド|
インドネシア|
ウズベキスタン|
カザフスタン|
カンボジア|
シンガポール|
スリランカ|
タイ|
タジキスタン|
トルクメニスタン|
ネパール|
バングラデシュ|
パキスタン|
フィリピン|
ベトナム|
マレーシア|
ミャンマー|
モンゴル|
ラオス|
中国|
北朝鮮|
日本|
韓国|

北アメリカ

アメリカ|
カナダ|
メキシコ|

中央アメリカ

アンティグア・バーブーダ|
エルサルバドル|
キューバ|
グアテマラ|
コスタリカ|
ジャマイカ|
セントクリストファー・ネイビス|
セントルシア|
ドミニカ共和国|
ドミニカ国|
ニカラグア|
ハイチ|
バルバドス|
パナマ|
ベリーズ|
ホンジュラス|

南アメリカ

アルゼンチン|
ウルグアイ|
エクアドル|
コロンビア|
スリナム|
チリ|
パラグアイ|
ブラジル|
ベネズエラ|
ペルー|
ボリビア|

中東

アフガニスタン|
アラブ首長国連邦(UAE)|
イエメン|
イスラエル|
イラク|
イラン|
オマーン|
カタール|
サウジアラビア|
シリア|
トルコ|
バーレーン|
パレスチナ|
ヨルダン|
レバノン|

アフリカ

アルジェリア|
アンゴラ|
ウガンダ|
エジプト|
エチオピア|
エリトリア|
カメルーン|
カーボベルデ|
ガボン|
ガンビア|
ガーナ|
ギニア|
ケニア|
コンゴ共和国|
コンゴ民主共和国|
コートジボワール|
ザンビア|
ジンバブエ|
スーダン|
セネガル|
セーシェル|
タンザニア|
チャド|
チュニジア|
トーゴ|
ナイジェリア|
ナミビア|
ニジェール|
ブルキナファソ|
ベナン|
ボツワナ|
マダガスカル|
マラウイ|
マリ|
モザンビーク|
モロッコ|
モーリシャス|
モーリタニア|
リビア|
レソト|
中央アフリカ|
南アフリカ|

オセアニア

オーストラリア|
キリバス|
ソロモン諸島|
ニュージーランド|
バヌアツ|
パプアニューギニア|
パラオ|
フィジー|
マーシャル諸島|
ミクロネシア連邦|

©世界遺産オンラインガイド 2021. All Rights Reserved.