世界遺産
オンラインガイド

  • トップ
  • 基本情報
    • 世界遺産とは
    • 世界文化遺産とは
    • 世界自然遺産とは
    • 世界複合遺産とは
    • 危機遺産とは
    • 負の世界遺産とは
  • エリア
    • ヨーロッパ
    • アジア
    • 北米
    • 中東
    • アフリカ
    • 南米
    • オセアニア
    • 中米
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 国別ランキング
    • 国別登録数ランキング
  • 文化遺産
  • 自然遺産
  • 複合遺産
  • 絶景写真
  • 地図

中国の世界遺産人気ランキング

世界遺産オンラインガイド 世界遺産ランキング 国別ランキング アジア 中国

中国にある世界遺産のアクセスランキングです!中国にある人気の世界遺産や有名な世界遺産をランキング形式でお届けします。

万里の長城

万里の長城アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 北京市

万里の長城は、中国北辺に築かれた長大な城壁のことです。1987年、中国の世界遺産に登録されました。万里の長城には様々な長城や関があります。

「万里の長城」の詳細ページ

中国南方カルスト

中国南方カルストアジア / 世界自然遺産 / 中国 / 貴州省 / 重慶市 / 雲南省

広大な面積を有する中国の南方部には、カルストと呼ばれる、遥か昔に形成されたと考えられている地形が、各地に点在していることで知られています。この地形は、自然遺産としての価値を認められて、中国南方カルストとして2007年に世界遺産に登録されま...

「中国南方カルスト」の詳細ページ

福建土楼

福建土楼世界文化遺産 / 中国 / 福建省

福建土楼は、中国の福建省南西部の山岳地域に点在する土楼群です。ほとんどは12世紀から20世紀にかけて建てられています。土楼は大きな集合住宅で、円形や楕円形、方形など形は様々です。外観は一見すると要塞のようです。

「福建土楼」の詳細ページ

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 陝西省

秦始皇帝陵は秦の初代皇帝である始皇帝の命で造られた大規模な陸墓で、その周辺一帯に一面を囲うように築かれたのが兵馬俑坑です。これらの範囲は非常に広く兵馬俑坑のみで2万㎡もの規模があります。

「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」の詳細ページ

九寨溝の渓谷の景観と歴史地域

九寨溝の渓谷の景観と歴史地域アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 四川省

九寨溝(きゅうさいこう)の渓谷の景観と歴史地域は、中国四川省北部のアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県にある世界遺産です。谷間に9つの村が点在するという意味で九寨溝と呼ばれています。 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域は特にその美しい湖が有名...

「九寨溝の渓谷の景観と歴史地域」の詳細ページ

黄龍の景観と歴史地域

黄龍の景観と歴史地域アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 四川省

黄龍の景観と歴史地域は、中国の四川省アバ・チベット族チャン族自治州の松藩県にある世界遺産です。黄龍は同じく世界遺産の『九寨溝の渓谷の景観と歴史地域』の近くにあります。石灰岩の層が棚田のようになった神秘的な湖沼群です。

「黄龍の景観と歴史地域」の詳細ページ

麗江旧市街

麗江旧市街アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 雲南省

麗江旧市街(れいこうきゅうしがい)は中国の雲南省麗江市にある、少数民族ナシ(納西)族が造った街です。風光明媚で、独特の瓦屋根の景観で知られています。中国の街は城壁が設けられているのが一般的ですが、ここには城壁はありません。

「麗江旧市街」の詳細ページ

北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群

北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 北京市

「北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群」は中国の世界遺産。世界最大の皇宮で明と清の24代にわたる皇帝の宮城であった「故宮博物院」と、清の前身・後金の皇帝ヌルハチとホンタイジの皇宮ならびに清王朝の離宮であった「瀋陽故宮」からなります。

「北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群」の詳細ページ

シルクロード : 長安=天山回廊の交易路網

シルクロード : 長安=天山回廊の交易路網アジア / カザフスタン / キルギス / 世界文化遺産 / 中国 / 河南省 / 甘粛省 / 陝西省

絹の道ことシルクロードは、「シルクロード : 長安=天山回廊の交易路網」という名称で2014年に世界遺産に登録されました。 漢や唐の時代に都だった長安(現在の西安)や洛陽から天山回廊と呼ばれるルートを経て、中央アジアに至る計5000kmの...

「シルクロード : 長安=天山回廊の交易路網」の詳細ページ

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群アジア / チベット自治区 / 世界文化遺産 / 中国

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群とは、中国チベット自治区のラサにある世界遺産で、『ポタラ宮』・『トゥルナン寺(大昭寺)』・『ノルブリンカ』の3つが含まれています。ポタラ宮のポタラとは観音菩薩の住む場所を表すサンスクリット語「ポタラカ」に由来しま...

「ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群」の詳細ページ

梵浄山

梵浄山アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 貴州省

2018年バーレーンの首都マナーマで開催された第42回世界遺産委員会において、中国の「梵浄山」が世界自然遺産として登録されました。 中国にとって53件目の世界遺産で、13件目の自然遺産です。これにより、中国は自然遺産保有数トップになりました...

「梵浄山」の詳細ページ

泰山

泰山アジア / 世界複合遺産 / 中国 / 山東省

中国の山東省に位置している泰山を含む山岳地帯は、1987年に世界遺産として登録されました。 泰山は、中国の思想的・文化的基盤となってきた「道教」の聖地と考えられています。

「泰山」の詳細ページ

青海フフシル

青海フフシルアジア / 世界自然遺産 / 中国 / 青海省

2017年ポーランド・クラクフで開催された第41回世界遺産委員会において「青海フフシル(青海可可西里)」が、中国の世界自然遺産として登録されました。中国にとって「鼓浪嶼:歴史的共同租界」と同時に登録された世界遺産になります。

「青海フフシル」の詳細ページ

マカオ歴史地区

マカオ歴史地区アジア / 世界文化遺産 / 中国

マカオ歴史地区とは、中国の特別行政区に該当するマカオにある20以上の建造物・広場などの古跡を含む地区一帯を指します。かつてのポルトガルの植民地であったマカオにおける東西文化のユニークな同化と共存を見ることができます。

「マカオ歴史地区」の詳細ページ

峨眉山と楽山大仏

峨眉山と楽山大仏アジア / 世界複合遺産 / 中国 / 四川省

「峨眉山と楽山大仏」は中国四川省にある世界遺産。道教や中国の仏教の聖地である『峨眉山(がびさん)』と、90年の年月をかけて建造され『楽山大仏(らくさんだいぶつ)』が該当しています。

「峨眉山と楽山大仏」の詳細ページ

良渚古城遺跡

良渚古城遺跡アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 浙江省

2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、中国の「 良渚古城遺跡」が世界文化遺産として登録されました。 中国浙江省杭州市に位置する「良渚(りょうしょ)古城遺跡」は新石器時代の古城遺跡。

「良渚古城遺跡」の詳細ページ

武陵源の景観と歴史地域

武陵源の景観と歴史地域アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 湖南省

中国の湖南省には、「天子山自然保護区」や「張家界国家森林公園」、「索溪峪自然風景区」、「楊家界自然風景区」といった自然保護区や自然公園が存在しています。 これらの豊富な自然が残されているエリアは、自然遺産としての価値を有すると認められまし...

「武陵源の景観と歴史地域」の詳細ページ

莫高窟

莫高窟アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 甘粛省

莫高窟は、中華人民共和国甘粛省敦煌市郊外にある仏教遺跡です。この中から出た煌文書でも有名です。366年仏教僧楽僔が作りはじめ、その後1000年にわたって掘り続けられました。

「莫高窟」の詳細ページ

黄山

黄山アジア / 世界複合遺産 / 中国 / 安徽省

中国の安徽省に位置している黄山(こうざん)は、古代より、特別視されており、その風景をみるために、数多くの文化人も訪れてきた場所であると言われています。 そのため、黄山は、数多くの芸術作品においてテーマにされており、中国の文化的側面において...

「黄山」の詳細ページ

雲崗石窟

雲崗石窟アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 山西省

中国の雲崗(うんこう)には、北魏時代に造られたものと考えられている複数の石窟寺院が残されています。この寺院は、武周山に建造されており、雲崗石窟として、2001年に世界遺産に登録されました。

「雲崗石窟」の詳細ページ

武夷山

武夷山アジア / 世界複合遺産 / 中国 / 福建省

中国の福建省に位置している武夷山は、美しい風景を誇ることで知られています。この武夷山は、1999年に複合遺産としての価値を認められ、世界遺産に登録されました。

「武夷山」の詳細ページ

四川ジャイアントパンダ保護区群

四川ジャイアントパンダ保護区群アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 四川省

中国・四川省内にある7つの自然保護区と9つの風景名勝区が「四川ジャイアントパンダ保護区群」として世界自然遺産に認定されました。その名の通り、この保護区には絶滅危惧種であるジャイアントパンダの30%以上にあたる約500頭が棲み、世界最大の生...

「四川ジャイアントパンダ保護区群」の詳細ページ

大運河

大運河アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 北京市 / 安徽省 / 山東省 / 江蘇省 / 河北省 / 河南省 / 浙江省

中国には、その壮大な歴史に触れる上で、欠かすことのできない大運河が現在まで残されており、この運河は中国を代表する人工物の一つとして知られています。また、この大運河は、文化遺産としての価値を認められ、その一部の範囲が、2014年に大運河とし...

「大運河」の詳細ページ

蘇州古典園林

蘇州古典園林アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 江蘇省

蘇州古典園林は世界遺産に登録された中国の江蘇省蘇州市にある歴史的な庭園の総称です。蘇州古典庭園ともいわれます。1997年に4か所の庭園が登録され、2000年に5か所が追加登録されました。 蘇州は、市街の中を多くの運河が走り、「東洋のベネチ...

「蘇州古典園林」の詳細ページ

中国の黄海-渤海湾沿岸の渡り鳥保護区群(第1段階)

中国の黄海-渤海湾沿岸の渡り鳥保護区群(第1段階)アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 江蘇省

2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、中国の「中国の黄海-渤海湾沿岸の渡り鳥保護区群 (第1段階)」が世界自然遺産として登録されました。 該当する16件の保護区のうち、先行して2件の保護区が...

「中国の黄海-渤海湾沿岸の渡り鳥保護区群(第1段階)」の詳細ページ

平遥古城

平遥古城アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 山西省

平遥古城は中国山西省晋中市平遥県の古い城塞都市です。省都・太原から南へ100キロの地点にあります。1997年、世界遺産に登録されました。 都市の周りは6162.68メートル、総面積2.25平方キロメートルあり、277年ばかりの悠久の歴史を...

「平遥古城」の詳細ページ

龍門石窟

龍門石窟アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 河南省

龍門(ロンメン)石窟は、2000年に登録された中国の世界遺産(文化遺産)で、河南省洛陽市の南方約14km、伊河(伊水)の両岸の龍門山(西山)と香山(東山)にある石窟寺院です。 石窟の建設は、北魏の孝文帝が平城(現在の山西省大同)から洛陽に...

「龍門石窟」の詳細ページ

青城山と都江堰

青城山と都江堰アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 四川省

青城山と都江堰は中国の四川省にある世界文化遺産で、山地・景勝地である青城山と、古代の水利・灌漑施設である都江堰からなります。 青城山は四川省に位置し、成都からは70キロ離れています。

「青城山と都江堰」の詳細ページ

紅河哈尼棚田群の文化的景観

紅河哈尼棚田群の文化的景観アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 雲南省

中国の雲南省には、紅河ハニ族イ族自治州と呼ばれる区域が存在しています。この自治州の名称にもある「ハニ族」と呼ばれる民族は、長い歴史をかけて大規模な棚田が拡がる景観を造りだしてきました。

「紅河哈尼棚田群の文化的景観」の詳細ページ

曲阜の孔廟、孔府、孔林

曲阜の孔廟、孔府、孔林アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 山東省

曲阜にある孔廟、孔林、孔府のことを合わせて三孔と呼び、これらは孔子ゆかりの史跡となっています。1994年以降、世界遺産に登録されました。儒学開祖である孔子ゆかりの地は尊ばれ、長い年月、厚い保護を受けてきました。 孔廟は孔子の神霊を祀る霊所の...

「曲阜の孔廟、孔府、孔林」の詳細ページ

中国世界遺産一覧・地図

国別世界遺産ランキング

エリアごとのランキングはこちら

  • アジアの世界遺産ランキング
  • アフリカの世界遺産ランキング
  • オセアニアの世界遺産ランキング
  • ヨーロッパの世界遺産ランキング
  • 中央アメリカの世界遺産ランキング
  • 中東の世界遺産ランキング
  • 北アメリカの世界遺産ランキング
  • 南アメリカの世界遺産ランキング

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

エリア別世界遺産

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 北アメリカ
  • 中央アメリカ
  • 南アメリカ
  • 中東
  • アフリカ
  • オセアニア

世界遺産の種類

  • 世界文化遺産
  • 世界自然遺産
  • 世界複合遺産
  • 危機遺産リスト
  • 負の世界遺産
  • 登録抹消された世界遺産
  • よくある質問

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

テーマ別世界遺産

  • 登録年別まとめ
  • 建築様式別まとめ
  • 宗教別まとめ
  • 世界遺産第一号
  • 他のキーワードはこちら!
  • 激選!世界遺産セレクション
  • 絶景写真ギャラリー

ヨーロッパ

アイスランド|
アイルランド|
アゼルバイジャン|
アルバニア|
アルメニア|
アンドラ|
イギリス|
イタリア|
ウクライナ|
エストニア|
オランダ|
オーストリア|
キプロス|
キルギス|
ギリシャ|
クロアチア|
サンマリノ|
ジョージア|
スイス|
スウェーデン|
スペイン|
スロバキア|
スロベニア|
セルビア|
チェコ|
デンマーク|
ドイツ|
ノルウェー|
ハンガリー|
フィンランド|
フランス|
ブルガリア|
ベラルーシ|
ベルギー|
ボスニア・ヘルツェゴビナ|
ポルトガル|
ポーランド|
マケドニア|
マルタ|
モルドバ|
モンテネグロ|
ラトビア|
リトアニア|
ルクセンブルク|
ルーマニア|
ロシア|

アジア

インド|
インドネシア|
ウズベキスタン|
カザフスタン|
カンボジア|
シンガポール|
スリランカ|
タイ|
タジキスタン|
トルクメニスタン|
ネパール|
バングラデシュ|
パキスタン|
フィリピン|
ベトナム|
マレーシア|
ミャンマー|
モンゴル|
ラオス|
中国|
北朝鮮|
日本|
韓国|

北アメリカ

アメリカ|
カナダ|
メキシコ|

中央アメリカ

アンティグア・バーブーダ|
エルサルバドル|
キューバ|
グアテマラ|
コスタリカ|
ジャマイカ|
セントクリストファー・ネイビス|
セントルシア|
ドミニカ共和国|
ドミニカ国|
ニカラグア|
ハイチ|
バルバドス|
パナマ|
ベリーズ|
ホンジュラス|

南アメリカ

アルゼンチン|
ウルグアイ|
エクアドル|
コロンビア|
スリナム|
チリ|
パラグアイ|
ブラジル|
ベネズエラ|
ペルー|
ボリビア|

中東

アフガニスタン|
アラブ首長国連邦(UAE)|
イエメン|
イスラエル|
イラク|
イラン|
オマーン|
カタール|
サウジアラビア|
シリア|
トルコ|
バーレーン|
パレスチナ|
ヨルダン|
レバノン|

アフリカ

アルジェリア|
アンゴラ|
ウガンダ|
エジプト|
エチオピア|
エリトリア|
カメルーン|
カーボベルデ|
ガボン|
ガンビア|
ガーナ|
ギニア|
ケニア|
コンゴ共和国|
コンゴ民主共和国|
コートジボワール|
ザンビア|
ジンバブエ|
スーダン|
セネガル|
セーシェル|
タンザニア|
チャド|
チュニジア|
トーゴ|
ナイジェリア|
ナミビア|
ニジェール|
ブルキナファソ|
ベナン|
ボツワナ|
マダガスカル|
マラウイ|
マリ|
モザンビーク|
モロッコ|
モーリシャス|
モーリタニア|
リビア|
レソト|
中央アフリカ|
南アフリカ|

オセアニア

オーストラリア|
キリバス|
ソロモン諸島|
ニュージーランド|
バヌアツ|
パプアニューギニア|
パラオ|
フィジー|
マーシャル諸島|
ミクロネシア連邦|

©世界遺産オンラインガイド 2021. All Rights Reserved.