世界遺産オンラインガイド

  • トップ
  • 世界遺産とは
  • ランキング
  • 文化遺産
  • 自然遺産
  • 複合遺産
  • 全世界遺産の一覧表
  • ニュース
  • 絶景写真
  • 地図

世界自然遺産人気ランキング

世界遺産オンラインガイド 世界遺産ランキング 自然遺産ランキング

「顕著な普遍的価値(OUV)」を有する地形や地質、絶滅危惧種や固有種の生息域・自生地などが対象の世界自然遺産のアクセスランキングです!各国の人気観光スポットにもなっている自然遺産を紹介しています。有名な遺産はここで確認しください。世界自然遺産の一覧と地図はこちら
ランキングメニュー
  • 世界遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 国別登録数ランキング

スリランカの中央高地

スリランカの中央高地

アジア / スリランカ / 世界自然遺産

スリランカの中央高地は2010年に登録されたスリランカの自然遺産です。当初、複合遺産として登録が進む予定でしたが、文化遺産としての顕著な普遍的価値は認められず、自然遺産での登録となりました。

「スリランカの中央高地」の詳細ページ

マラウイ湖国立公園

マラウイ湖国立公園

アフリカ / マラウイ / 世界自然遺産

マラウイ湖国立公園はアフリカ大陸南東部にあるマラウイ湖を対象とする国立公園で、マラウイ湖はアフリカ大陸で3番目に大きな湖です。その面積は四国の1.5倍、マラウイの国土の4分の1を占めるています。

「マラウイ湖国立公園」の詳細ページ

スンダルバンス国立公園

スンダルバンス国立公園

アジア / インド / 世界自然遺産

スンダルバンス国立公園は、インド・西ベンガル州に所在する国立公園です。世界最大規模を有するデルタ地帯の一画を占め、数多くの希少種や絶滅危惧種が生息しています。 1984年にインド政府により国立公園に指定され、3年後の1987年に世界遺産に...

「スンダルバンス国立公園」の詳細ページ

ニンバ山厳正自然保護区

ニンバ山厳正自然保護区

アフリカ / ギニア / コートジボワール / 世界自然遺産

ニンバ山厳正自然保護区は、アフリカのギニアとコートジボワールにまたがる世界遺産で、西アフリカ最高峰のニンバ山(標高1752m)を中心とした総面積350㎢の自然保護区です。 ニンバ山中にはチンパンジーの生息地があり、京都大学霊長類研究所がそ...

「ニンバ山厳正自然保護区」の詳細ページ

オーストラリアの哺乳類化石地域

オーストラリアの哺乳類化石地域

オセアニア / オーストラリア / 世界自然遺産

オーストラリアにある19の世界遺産のうち、他の絶景系自然景観と異なり注目されるのが、オーストラリアの哺乳類化石地域です。北東に位置するクイーンズランド州の内陸、リヴァーズバレーと南オーストラリア州のナラコーテがあわせて登録されています。

「オーストラリアの哺乳類化石地域」の詳細ページ

ダウリアの景観群

ダウリアの景観群

アジア / モンゴル / ヨーロッパ / ロシア / 世界自然遺産

2017年ポーランド・クラクフで開催された第41回世界遺産委員会において「ダウリアの景観群」が、ロシアとモンゴルの世界自然遺産として登録されました。ロシアとモンゴルで共有する自然遺産はウヴス・ヌール盆地以来、2件目となります。

「ダウリアの景観群」の詳細ページ

フォンニャ=ケバン国立公園

フォンニャ=ケバン国立公園

アジア / ベトナム / 世界自然遺産

フォンニャ=ケバン国立公園は、ベトナムのクアンビン省にある国立公園で4億年以上前にできたとされるアジア最古、世界最大級の洞窟です。公園の94%は原生林で、専門家によると568種の植物、獣類113種、爬虫類と両生類81種、魚類72種、鳥類2...

「フォンニャ=ケバン国立公園」の詳細ページ

三清山国立公園

三清山国立公園

アジア / 世界自然遺産 / 中国 / 江西省

中国の江西省には、国立公園に指定されている三清山国立公園という区域が存在しています。この区域は、壮大な自然環境が織りなす風景の美しさで知られており、中国の名勝にも指定されています。

「三清山国立公園」の詳細ページ

マルペロ動植物保護区

マルペロ動植物保護区

コロンビア / 世界自然遺産 / 南アメリカ

マルペロ動植物保護区はコロンビアにある世界遺産で、コロンビアが太平洋上に領有する唯一の島であるマルペロ島とその周辺海域からなります。この海域は東太平洋の熱帯地域最大の禁漁区になっており、その広さは東京都の4倍もあります。

「マルペロ動植物保護区」の詳細ページ

エオリア諸島

エオリア諸島

イタリア / ヨーロッパ / 世界自然遺産

イタリアの世界遺産エオリア諸島は、シチリア島北方、ティレニア海南部にY字型に並んで浮かぶ火山性の諸島です。 リーパリ島 サリーナ島 ヴルカーノ島 ストロンボリ島 パナレーア島 フィリクーディ島 アリクーディ島 の主要7島で構成される諸島全...

「エオリア諸島」の詳細ページ
ページ 13 / 231前へ1112131415次へ23

 

タイトルとURLをコピーする

エリアごとのランキングはこちら

  • アジアの世界遺産ランキング
  • アフリカの世界遺産ランキング
  • オセアニアの世界遺産ランキング
  • ヨーロッパの世界遺産ランキング
  • 中央アメリカの世界遺産ランキング
  • 中東の世界遺産ランキング
  • 北アメリカの世界遺産ランキング
  • 南アメリカの世界遺産ランキング

エリア別世界遺産

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 北アメリカ
  • 中央アメリカ
  • 南アメリカ
  • 中東
  • アフリカ
  • オセアニア

世界遺産の種類

  • 世界文化遺産
  • 世界自然遺産
  • 世界複合遺産
  • 危機遺産リスト
  • 負の世界遺産
  • 登録抹消された世界遺産
  • 全世界遺産の一覧表
  • よくある質問

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 国別登録数ランキング

テーマ別世界遺産

  • 登録年別まとめ
  • 建築様式別まとめ
  • 宗教別まとめ
  • 世界遺産第一号
  • 他のキーワードはこちら!
  • 激選!世界遺産セレクション
  • 絶景写真ギャラリー
  • 世界遺産のストーリー
  • 世界遺産のニュース

ヨーロッパ

アイスランド|
アイルランド|
アゼルバイジャン|
アルバニア|
アルメニア|
アンドラ|
イギリス|
イタリア|
ウクライナ|
エストニア|
オランダ|
オーストリア|
キプロス|
キルギス|
ギリシャ|
クロアチア|
サンマリノ|
ジョージア|
スイス|
スウェーデン|
スペイン|
スロバキア|
スロベニア|
セルビア|
チェコ|
デンマーク|
ドイツ|
ノルウェー|
バチカン|
ハンガリー|
フィンランド|
フランス|
ブルガリア|
ベラルーシ|
ベルギー|
ボスニア・ヘルツェゴビナ|
ポルトガル|
ポーランド|
北マケドニア|
マルタ|
モルドバ|
モンテネグロ|
ラトビア|
リトアニア|
ルクセンブルク|
ルーマニア|
ロシア|

アジア

インド|
インドネシア|
ウズベキスタン|
カザフスタン|
カンボジア|
シンガポール|
スリランカ|
タイ|
タジキスタン|
トルクメニスタン|
ネパール|
バングラデシュ|
パキスタン|
フィリピン|
ベトナム|
マレーシア|
ミャンマー|
モンゴル|
ラオス|
中国|
北朝鮮|
日本|
韓国|

北アメリカ

アメリカ|
カナダ|
メキシコ|

中央アメリカ

アンティグア・バーブーダ|
エルサルバドル|
キューバ|
グアテマラ|
コスタリカ|
ジャマイカ|
セントクリストファー・ネイビス|
セントルシア|
ドミニカ共和国|
ドミニカ国|
ニカラグア|
ハイチ|
バルバドス|
パナマ|
ベリーズ|
ホンジュラス|

南アメリカ

アルゼンチン|
ウルグアイ|
エクアドル|
コロンビア|
スリナム|
チリ|
パラグアイ|
ブラジル|
ベネズエラ|
ペルー|
ボリビア|

中東

アフガニスタン|
アラブ首長国連邦(UAE)|
イエメン|
イスラエル|
イラク|
イラン|
オマーン|
カタール|
サウジアラビア|
シリア|
トルコ|
バーレーン|
パレスチナ|
ヨルダン|
レバノン|

アフリカ

アルジェリア|
アンゴラ|
ウガンダ|
エジプト|
エチオピア|
エリトリア|
カメルーン|
カーボベルデ|
ガボン|
ガンビア|
ガーナ|
ギニア|
ケニア|
コンゴ共和国|
コンゴ民主共和国|
コートジボワール|
ザンビア|
ジンバブエ|
スーダン|
セネガル|
セーシェル|
タンザニア|
チャド|
チュニジア|
トーゴ|
ナイジェリア|
ナミビア|
ニジェール|
ブルキナファソ|
ベナン|
ボツワナ|
マダガスカル|
マラウイ|
マリ|
モザンビーク|
モロッコ|
モーリシャス|
モーリタニア|
リビア|
レソト|
中央アフリカ|
南アフリカ|

オセアニア

オーストラリア|
キリバス|
ソロモン諸島|
ニュージーランド|
バヌアツ|
パプアニューギニア|
パラオ|
フィジー|
マーシャル諸島|
ミクロネシア連邦|

お問い合わせ|プライバシーポリシー

©世界遺産オンラインガイド 2025. All Rights Reserved.