世界遺産オンラインガイド

  • トップ
  • 世界遺産とは
  • ランキング
  • 文化遺産
  • 自然遺産
  • 複合遺産
  • 世界遺産一覧
  • 絶景写真
  • 地図

世界文化遺産人気ランキング

世界遺産オンラインガイド 世界遺産ランキング 文化遺産ランキング

「顕著な普遍的価値」を有する記念工作物、建造物群、遺跡などが対象の世界文化遺産のアクセスランキングです!各国の人気観光スポットにもなっている文化遺産を紹介しています。有名な遺産はここで確認してください。
ランキングメニュー
  • 世界遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 国別登録数ランキング

ケベック歴史地区

ケベック歴史地区

カナダ / 世界文化遺産 / 北アメリカ

「ケベック歴史地区」はカナダにある旧市街地。アッパータウンとロウワータウンに分かれているケベック歴史地区は、北米唯一の城郭都市として知られています。ケベックは17世紀初めにフランス人の入植者によって築かれました。そのためフランス様式の建物...

「ケベック歴史地区」の詳細ページ

エディンバラの旧市街と新市街

エディンバラの旧市街と新市街

イギリス / スコットランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産

イギリス北東部、スコットランドの首都エディンバラ。歴史的建造物が立ち並ぶ旧市街と、均整のとれた新市街が織り成す美しい街並みが、世界遺産に登録されました。

「エディンバラの旧市街と新市街」の詳細ページ

古都アユタヤ

古都アユタヤ

アジア / タイ / 世界文化遺産

タイの世界遺産「古都アユタヤ」は首都バンコクの北約70kmにあるアユタヤ県にある遺跡群を指します。これらの遺跡群は、チャオプラヤー川とその支流であるパーサック川、ロッブリー川に囲まれた地域に集中し、ワット・プラ・シー・サンペット、ワット・...

「古都アユタヤ」の詳細ページ

ヴェネツィアとその潟

ヴェネツィアとその潟

イタリア / ヨーロッパ / 世界文化遺産

イタリア北部に位置するヴェネチアは、東西貿易の中継地として繁栄し、「アドリア海の女王」といわれる都市にまで発展しました。ヴェネチアは英語でベニスといい、様々な作品に登場します。 ヴェネチアでの交通手段は徒歩と船のみです。ゴンドラに揺られな...

「ヴェネツィアとその潟」の詳細ページ

シャルトル大聖堂

シャルトル大聖堂

フランス / ヨーロッパ / 世界文化遺産

シャルトル大聖堂は、フランスのパリの南西80㎞にあるシャルトルにあります。フランスにおいて最も美しいゴシック建築といわれ、アミアン大聖堂やランス大聖堂に大きな影響を与えました。

「シャルトル大聖堂」の詳細ページ

パルミラの遺跡

パルミラの遺跡

シリア / 世界文化遺産 / 中東

世界で最も美しい廃墟の一つと言われるパルミラ遺跡は、シリアにある世界遺産で、ローマ帝国支配時の都市遺跡です。パルミラはナツメヤシの緑に包まれ、その名前もギリシャ語でナツメヤシを意味する「パルマ」からとられたと言われています。

「パルミラの遺跡」の詳細ページ

アンコールの遺跡群

アンコールの遺跡群

アジア / カンボジア / 世界文化遺産

「アンコールの遺跡群」はカンボジアのプノンペンの北西約240kmにある世界遺産で、9世紀初頭から約600年間カンボジアを支配したアンコール朝の建築物です。 大小700にも及ぶ遺跡は、自然の浸食や戦禍により荒廃し、崩壊の危機にあり、国際支援...

「アンコールの遺跡群」の詳細ページ

ヴィースの巡礼教会

ヴィースの巡礼教会

ドイツ / ヨーロッパ / 世界文化遺産

ドイツ南部ののどかな村、シュタインガーデン。そのオーストリア国境近くのアルプス山麓にあるヴィース地区に、巡礼教会が立っています。 このヴィースの巡礼教会はロマンティック街道沿いの草原にぽつんと佇む白亜の教会。

「ヴィースの巡礼教会」の詳細ページ

アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940年-1945年)

アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940年-1945年)

ポーランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産

ナチス・ドイツ最大の強制収容所であるアウシュビッツ強制収容所は正式には、アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940年-1945年)と言います。 アウシュヴィッツとビルケナウの2つの収容所から構成されています。

「アウシュヴィッツ・ビルケナウ ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940年-1945年)」の詳細ページ

厳島神社

厳島神社

アジア / 世界文化遺産 / 中国地方 / 日本

厳島神社は広島県廿日市市の厳島にある、海を敷地とした大胆で独創的な配置構成、平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美で知られる日本屈指の名社です。1996年に世界遺産として認定されました。

「厳島神社」の詳細ページ
ページ 5 / 941前へ34567次へ94

 

タイトルとURLをコピーする

エリアごとのランキングはこちら

  • アジアの世界遺産ランキング
  • アフリカの世界遺産ランキング
  • オセアニアの世界遺産ランキング
  • ヨーロッパの世界遺産ランキング
  • 中央アメリカの世界遺産ランキング
  • 中東の世界遺産ランキング
  • 北アメリカの世界遺産ランキング
  • 南アメリカの世界遺産ランキング

エリア別世界遺産

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 北アメリカ
  • 中央アメリカ
  • 南アメリカ
  • 中東
  • アフリカ
  • オセアニア

世界遺産の種類

  • 世界文化遺産
  • 世界自然遺産
  • 世界複合遺産
  • 危機遺産リスト
  • 負の世界遺産
  • 登録抹消された世界遺産
  • 全世界遺産一覧
  • よくある質問

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 国別登録数ランキング

テーマ別世界遺産

  • 登録年別まとめ
  • 建築様式別まとめ
  • 宗教別まとめ
  • 世界遺産第一号
  • 他のキーワードはこちら!
  • 激選!世界遺産セレクション
  • 絶景写真ギャラリー
  • 世界遺産のストーリー
  • 世界遺産のニュース

ヨーロッパ

アイスランド|
アイルランド|
アゼルバイジャン|
アルバニア|
アルメニア|
アンドラ|
イギリス|
イタリア|
ウクライナ|
エストニア|
オランダ|
オーストリア|
キプロス|
キルギス|
ギリシャ|
クロアチア|
サンマリノ|
ジョージア|
スイス|
スウェーデン|
スペイン|
スロバキア|
スロベニア|
セルビア|
チェコ|
デンマーク|
ドイツ|
ノルウェー|
バチカン|
ハンガリー|
フィンランド|
フランス|
ブルガリア|
ベラルーシ|
ベルギー|
ボスニア・ヘルツェゴビナ|
ポルトガル|
ポーランド|
北マケドニア|
マルタ|
モルドバ|
モンテネグロ|
ラトビア|
リトアニア|
ルクセンブルク|
ルーマニア|
ロシア|

アジア

インド|
インドネシア|
ウズベキスタン|
カザフスタン|
カンボジア|
シンガポール|
スリランカ|
タイ|
タジキスタン|
トルクメニスタン|
ネパール|
バングラデシュ|
パキスタン|
フィリピン|
ベトナム|
マレーシア|
ミャンマー|
モンゴル|
ラオス|
中国|
北朝鮮|
日本|
韓国|

北アメリカ

アメリカ|
カナダ|
メキシコ|

中央アメリカ

アンティグア・バーブーダ|
エルサルバドル|
キューバ|
グアテマラ|
コスタリカ|
ジャマイカ|
セントクリストファー・ネイビス|
セントルシア|
ドミニカ共和国|
ドミニカ国|
ニカラグア|
ハイチ|
バルバドス|
パナマ|
ベリーズ|
ホンジュラス|

南アメリカ

アルゼンチン|
ウルグアイ|
エクアドル|
コロンビア|
スリナム|
チリ|
パラグアイ|
ブラジル|
ベネズエラ|
ペルー|
ボリビア|

中東

アフガニスタン|
アラブ首長国連邦(UAE)|
イエメン|
イスラエル|
イラク|
イラン|
オマーン|
カタール|
サウジアラビア|
シリア|
トルコ|
バーレーン|
パレスチナ|
ヨルダン|
レバノン|

アフリカ

アルジェリア|
アンゴラ|
ウガンダ|
エジプト|
エチオピア|
エリトリア|
カメルーン|
カーボベルデ|
ガボン|
ガンビア|
ガーナ|
ギニア|
ケニア|
コンゴ共和国|
コンゴ民主共和国|
コートジボワール|
ザンビア|
ジンバブエ|
スーダン|
セネガル|
セーシェル|
タンザニア|
チャド|
チュニジア|
トーゴ|
ナイジェリア|
ナミビア|
ニジェール|
ブルキナファソ|
ベナン|
ボツワナ|
マダガスカル|
マラウイ|
マリ|
モザンビーク|
モロッコ|
モーリシャス|
モーリタニア|
リビア|
レソト|
中央アフリカ|
南アフリカ|

オセアニア

オーストラリア|
キリバス|
ソロモン諸島|
ニュージーランド|
バヌアツ|
パプアニューギニア|
パラオ|
フィジー|
マーシャル諸島|
ミクロネシア連邦|

お問い合わせ|プライバシーポリシー

©世界遺産オンラインガイド 2025. All Rights Reserved.