世界遺産
オンラインガイド

  • トップ
  • 基本情報
    • 世界遺産とは
    • 世界文化遺産とは
    • 世界自然遺産とは
    • 世界複合遺産とは
    • 危機遺産とは
    • 負の世界遺産とは
  • エリア
    • ヨーロッパ
    • アジア
    • 北米
    • 中東
    • アフリカ
    • 南米
    • オセアニア
    • 中米
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 国別ランキング
    • 国別登録数ランキング
  • 文化遺産
  • 自然遺産
  • 複合遺産
  • 絶景写真
  • 地図

世界文化遺産人気ランキング

世界遺産オンラインガイド 世界遺産ランキング 文化遺産ランキング

「顕著な普遍的価値」を有する記念工作物、建造物群、遺跡などが対象の世界文化遺産のアクセスランキングです!各国の人気観光スポットにもなっている文化遺産の人気トップ50を紹介しています。有名な遺産はここで確認しよう!

世界遺産ランキングメニュー
世界遺産
ランキング
自然遺産
ランキング
複合遺産
ランキング
国別
ランキング

自由の女神像

自由の女神像アメリカ / ニューヨーク / 世界文化遺産 / 北アメリカ

自由の女神像はアメリカのニューヨーク港内リバティ島にあり、1984年、世界遺産に登録されました。 正式名称は「世界を照らす自由」といい、アメリカの自由と民主主義の象徴となっています。

「自由の女神像」の詳細ページ

パリのセーヌ河岸

パリのセーヌ河岸フランス / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「パリのセーヌ河岸」は、フランスの首都パリを流れるセーヌ川の川岸のうち、シュリー橋からイエナ橋までのおよそ8kmほどが登録対象となっている世界遺産です。ここには有名なエッフェル塔やノートルダム大聖堂なども含まれています。

「パリのセーヌ河岸」の詳細ページ

タージ・マハル

タージ・マハルアジア / インド / 世界文化遺産

タージ・マハルはインド北部のアーグラにある、ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンの妃ムムターズ・マハルの墓廟です。総大理石の白亜の廟は、インド・イスラム文化の代表的な建築物です。1983年、インドの世界遺産に登録されました。

「タージ・マハル」の詳細ページ

万里の長城

万里の長城アジア / 世界文化遺産 / 中国 / 北京市

万里の長城は、中国北辺に築かれた長大な城壁のことです。1987年、中国の世界遺産に登録されました。万里の長城には様々な長城や関があります。

「万里の長城」の詳細ページ

ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂

ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂イタリア / イタリア中部 / バチカン / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」はイタリアローマにある世界遺産。ここにはコロッセオやフォロ・ロマーノなど、ローマに旅行に行った人が必ずと言っていいほど訪れるマストスポットが多くあります。

「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」の詳細ページ

ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-

ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-アジア / アルゼンチン / インド / スイス / ドイツ / フランス / ベルギー / ヨーロッパ / 世界文化遺産 / 南アメリカ / 日本 / 関東地方

2016年トルコ・イスタンブルで開催された第40回世界遺産委員会において、日本を含む、フランス(代表推薦国)、ドイツ、ベルギー、スイス、アルゼンチン、インドの計7か国が共同推薦した「ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―」...

「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」の詳細ページ

アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ)

アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ)サウジアラビア / 世界文化遺産 / 中東

アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ)とはサウジアラビアにある世界遺産で、かつてあった古代都市です。その都市遺跡が同国北西部のヒジャーズ北部にあり、サウジアラビア初の世界遺産となっています。

「アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ)」の詳細ページ

ケルン大聖堂

ケルン大聖堂ドイツ / ヨーロッパ / 世界文化遺産

ローマ時代からの古い歴史を誇るドイツの文化都市ケルンの街に聳え立つケルン大聖堂。ゴシック様式の建築物として世界最大の姿は、ケルン中央駅前の広場から見ることができ、その驚愕の大きさには驚きを覚えます。

「ケルン大聖堂」の詳細ページ

モンサンミッシェルとその湾

モンサンミッシェルとその湾フランス / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「西洋の驚異」や「海上のピラミッド」と呼ばれるモンサンミシェルは16世紀に完成したフランスで最も有名な巡礼地です。「モンサンミッシェルとその湾」という名称で世界遺産に登録されています。

「モンサンミッシェルとその湾」の詳細ページ

アントニ・ガウディの作品群

アントニ・ガウディの作品群スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「アントニ・ガウディの作品群」とはスペインのバルセロナにある世界遺産のこと。サグラダ・ファミリアやカサ・ミラなど、スペインの生んだ天才建築家ガウディによる7つの作品が含まれています。

「アントニ・ガウディの作品群」の詳細ページ

バチカン市国

バチカン市国イタリア / バチカン / ヨーロッパ / 世界文化遺産

バチカン市国はイタリアのローマにある世界最小の独立国で国自体が世界遺産に登録されています。また、全世界に約10億人の信者を持つカトリックの総本山でもあります。

「バチカン市国」の詳細ページ

古都京都の文化財

古都京都の文化財アジア / 世界文化遺産 / 日本 / 近畿地方

「古都京都の文化財」は、京都府京都市、宇治市、滋賀県大津市にある17か所の寺社のことであり、1994年に世界遺産に認定されました。それぞれが特別名勝や国宝建造物に指定されています。

「古都京都の文化財」の詳細ページ

アテネのアクロポリス

アテネのアクロポリスギリシャ / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「アテネのアクロポリス」はギリシアのアテネにある世界遺産です。アクロポリスは、「高い丘の上の都市」を意味し、古代ギリシャを代表する都市国家。

「アテネのアクロポリス」の詳細ページ

ヴェルサイユの宮殿と庭園

ヴェルサイユの宮殿と庭園フランス / ヨーロッパ / 世界文化遺産

パリの南西約20㎞のヴェルサイユにある「ヴェルサイユの宮殿と庭園」はフランスを代表する人気観光地で、1979年に世界遺産に登録されました。 ヴェルサイユ宮殿はフランス絶対王政時代を象徴する壮麗な宮殿です。ブルボン王朝の王ルイ14世が、自らの...

「ヴェルサイユの宮殿と庭園」の詳細ページ

メンフィスとその墓地遺跡 – ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯

メンフィスとその墓地遺跡 – ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯アフリカ / エジプト / 世界文化遺産

有名なエジプトのピラミッドは、「メンフィスとその墓地遺跡 - ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」という名称で世界遺産に登録されています。 この世界遺産の見どころはやはり「ギザの三大ピラミッド」でしょう。

「メンフィスとその墓地遺跡 – ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の詳細ページ

エディンバラの旧市街と新市街

エディンバラの旧市街と新市街イギリス / スコットランド / ヨーロッパ / 世界文化遺産

イギリス北東部、スコットランドの首都エディンバラ。歴史的建造物が立ち並ぶ旧市街と、均整のとれた新市街が織り成す美しい街並みが、世界遺産に登録されました。

「エディンバラの旧市街と新市街」の詳細ページ

フィレンツェ歴史地区

フィレンツェ歴史地区イタリア / イタリア中部 / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「フィレンツェ歴史地区」はその名の通り、イタリアはフィレンツェにある世界遺産。1982年に登録されました。フィレンツェの街は15~16世紀にかけてメディチ家庇護のもと、経済・文化的に繁栄し、ルネッサンスの中心地となり、その芸術を今でも見るこ...

「フィレンツェ歴史地区」の詳細ページ

モスクワのクレムリンと赤の広場

モスクワのクレムリンと赤の広場ヨーロッパ / ロシア / 世界文化遺産

「モスクワのクレムリンと赤の広場」とは、ロシアの首都であるモスクワ市内にある旧ロシア帝国時代から残る宮殿であるクレムリンと、そのクレムリンの正面部分に位置している赤の広場が対象となる世界遺産です。 クレムリン 赤の広場 聖ワシリ...

「モスクワのクレムリンと赤の広場」の詳細ページ

ヴェネツィアとその潟

ヴェネツィアとその潟イタリア / イタリア北部 / 世界文化遺産

イタリア北部に位置するヴェネチアは、東西貿易の中継地として繁栄し、「アドリア海の女王」といわれる都市にまで発展しました。ヴェネチアは英語でベニスといい、様々な作品に登場します。 ヴェネチアでの交通手段は徒歩と船のみです。ゴンドラに揺られなが...

「ヴェネツィアとその潟」の詳細ページ

サウジアラビアのハーイル地方の岩絵

サウジアラビアのハーイル地方の岩絵サウジアラビア / 世界文化遺産 / 中東

サウジアラビアのハーイル地方の岩絵は2015年ドイツのボンで開催された第39回世界遺産委員会において新規登録が認められたサウジアラビアの世界文化遺産です。 サウジアラビアのハーイル地方の岩絵は、サウジアラビア中北部、ネフド砂漠にあるジュッバ...

「サウジアラビアのハーイル地方の岩絵」の詳細ページ

アルベロベッロのトゥルッリ

アルベロベッロのトゥルッリイタリア / イタリア南部 / ヨーロッパ / 世界文化遺産

「アルベロベッロのトゥルッリ」はイタリア南部のアルベロベッロというコムーネ(自治体の最小単位)にある世界遺産。トゥルッリという伝統家屋群が世界遺産の対象になっています。

「アルベロベッロのトゥルッリ」の詳細ページ

ナスカとパルパの地上絵

ナスカとパルパの地上絵ペルー / 世界文化遺産 / 南アメリカ

有名なナスカの地上絵は「ナスカとパルパの地上絵」という名称で世界遺産に登録されています。登録当初は「ナスカとフマナ平原の地上絵」という名称でしたが、2016年トルコ・イスタンブルで開催された第40回世界遺産委員会において、現在の名称に変更...

「ナスカとパルパの地上絵」の詳細ページ

エルサレムの旧市街とその城壁群

エルサレムの旧市街とその城壁群世界文化遺産 / 中東

エルサレムは、紀元前1,000年頃に建国された古代イスラエル王国の都です。旧市街地はイスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒、アルメニア人の地区の4つに分割されています。この世界遺産はエルサレムにあることで、非常にデリケートな問題を抱えていま...

「エルサレムの旧市街とその城壁群」の詳細ページ

ピサのドゥオモ広場

ピサのドゥオモ広場イタリア / イタリア中部 / 世界文化遺産

「ピサの斜塔」で有名なピサのドゥオモ広場は、イタリアにある世界遺産です。紀元前からローマ帝国の軍港だったピサは、11世紀半ばに西地中海の覇権を握り、13世紀末まで海運都市国家として栄えました。

「ピサのドゥオモ広場」の詳細ページ

シドニー・オペラハウス

シドニー・オペラハウスオセアニア / オーストラリア / 世界文化遺産

シドニー・オペラハウスはオーストラリアのシドニーにあり、オーストラリアのシンボルとして有名な建築物です。2007年、世界遺産に登録されました。 シドニー・オペラハウスはシドニー港の岬ベネロング・ポイントに建っており、20世紀を代表する近代建...

「シドニー・オペラハウス」の詳細ページ

アーヘン大聖堂

アーヘン大聖堂ドイツ / ヨーロッパ / 世界文化遺産

アーヘン大聖堂はドイツ西部の都市アーヘンにあります。1978年に登録された世界遺産の第1号でもあります。 アーヘン大聖堂は北部ヨーロッパで最古の聖堂で、「皇帝の大聖堂」とも呼ばれています。これは、カロリング朝フランク王カール大帝が埋葬されて...

「アーヘン大聖堂」の詳細ページ

リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群

リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群ブラジル / 世界文化遺産 / 南アメリカ

ブラジルの世界遺産「リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群」は、リオデジャネイロで見ることができます。リオのカーニバル、コパカバーナ海岸、キリスト像が立っているコルコバートの丘などが有名なリオデジャネイロでの都市開発と自然が合わさ...

「リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群」の詳細ページ

バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群

バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群アフガニスタン / 世界文化遺産 / 中東

バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群はアフガニスタンにある世界遺産で、ヒンドゥークシュ山脈の山中の標高2800mほどの高地に位置しています。古代遺跡群は1~13世紀に石窟仏教寺院が開削され、1000以上もの仏教美術の優れた石窟が発見されて...

「バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群」の詳細ページ

アマルフィ海岸

アマルフィ海岸イタリア / イタリア南部 / ヨーロッパ / 世界文化遺産

アマルフィ海岸は、イタリア南部カンパーニア州のソレントからサレルノに至る海岸で、景勝地、高級リゾート地として有名です。「世界一美しい海岸」といわれています。1997年、世界遺産に登録されました。

「アマルフィ海岸」の詳細ページ

古都トレド

古都トレドスペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産

古都トレドはスペイン中央に位置するトレドにある世界遺産。『もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け』と言われるくらい、トレドは有名な観光地です。三方をタホ川に囲まれた岩山に築かれた天然の要塞都市としても知られています。

「古都トレド」の詳細ページ

世界遺産
ランキング
自然遺産
ランキング
複合遺産
ランキング
国別
ランキング

全世界文化遺産はこちら

エリアごとのランキングはこちら

  • アジアの世界遺産ランキング
  • アフリカの世界遺産ランキング
  • オセアニアの世界遺産ランキング
  • ヨーロッパの世界遺産ランキング
  • 中央アメリカの世界遺産ランキング
  • 中東の世界遺産ランキング
  • 北アメリカの世界遺産ランキング
  • 南アメリカの世界遺産ランキング

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

エリア別世界遺産

  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 北アメリカ
  • 中央アメリカ
  • 南アメリカ
  • 中東
  • アフリカ
  • オセアニア

世界遺産の種類

  • 世界文化遺産
  • 世界自然遺産
  • 世界複合遺産
  • 危機遺産リスト
  • 負の世界遺産
  • 登録抹消された世界遺産
  • よくある質問

ランキングメニュー

  • 世界遺産ランキング
  • 国別ランキング
  • 複合遺産ランキング
  • 自然遺産ランキング
  • 文化遺産ランキング
  • 国別登録数ランキング

テーマ別世界遺産

  • 登録年別まとめ
  • 建築様式別まとめ
  • 宗教別まとめ
  • 世界遺産第一号
  • 他のキーワードはこちら!
  • 激選!世界遺産セレクション
  • 絶景写真ギャラリー

ヨーロッパ

アイスランド|
アイルランド|
アゼルバイジャン|
アルバニア|
アルメニア|
アンドラ|
イギリス|
イタリア|
ウクライナ|
エストニア|
オランダ|
オーストリア|
キプロス|
キルギス|
ギリシャ|
クロアチア|
サンマリノ|
ジョージア|
スイス|
スウェーデン|
スペイン|
スロバキア|
スロベニア|
セルビア|
チェコ|
デンマーク|
ドイツ|
ノルウェー|
ハンガリー|
フィンランド|
フランス|
ブルガリア|
ベラルーシ|
ベルギー|
ボスニア・ヘルツェゴビナ|
ポルトガル|
ポーランド|
マケドニア|
マルタ|
モルドバ|
モンテネグロ|
ラトビア|
リトアニア|
ルクセンブルク|
ルーマニア|
ロシア|

アジア

インド|
インドネシア|
ウズベキスタン|
カザフスタン|
カンボジア|
シンガポール|
スリランカ|
タイ|
タジキスタン|
トルクメニスタン|
ネパール|
バングラデシュ|
パキスタン|
フィリピン|
ベトナム|
マレーシア|
ミャンマー|
モンゴル|
ラオス|
中国|
北朝鮮|
日本|
韓国|

北アメリカ

アメリカ|
カナダ|
メキシコ|

中央アメリカ

アンティグア・バーブーダ|
エルサルバドル|
キューバ|
グアテマラ|
コスタリカ|
ジャマイカ|
セントクリストファー・ネイビス|
セントルシア|
ドミニカ共和国|
ドミニカ国|
ニカラグア|
ハイチ|
バルバドス|
パナマ|
ベリーズ|
ホンジュラス|

南アメリカ

アルゼンチン|
ウルグアイ|
エクアドル|
コロンビア|
スリナム|
チリ|
パラグアイ|
ブラジル|
ベネズエラ|
ペルー|
ボリビア|

中東

アフガニスタン|
アラブ首長国連邦(UAE)|
イエメン|
イスラエル|
イラク|
イラン|
オマーン|
カタール|
サウジアラビア|
シリア|
トルコ|
バーレーン|
パレスチナ|
ヨルダン|
レバノン|

アフリカ

アルジェリア|
アンゴラ|
ウガンダ|
エジプト|
エチオピア|
エリトリア|
カメルーン|
カーボベルデ|
ガボン|
ガンビア|
ガーナ|
ギニア|
ケニア|
コンゴ共和国|
コンゴ民主共和国|
コートジボワール|
ザンビア|
ジンバブエ|
スーダン|
セネガル|
セーシェル|
タンザニア|
チャド|
チュニジア|
トーゴ|
ナイジェリア|
ナミビア|
ニジェール|
ブルキナファソ|
ベナン|
ボツワナ|
マダガスカル|
マラウイ|
マリ|
モザンビーク|
モロッコ|
モーリシャス|
モーリタニア|
リビア|
レソト|
中央アフリカ|
南アフリカ|

オセアニア

オーストラリア|
キリバス|
ソロモン諸島|
ニュージーランド|
バヌアツ|
パプアニューギニア|
パラオ|
フィジー|
マーシャル諸島|
ミクロネシア連邦|

©世界遺産オンラインガイド 2021. All Rights Reserved.