当サイト「世界遺産オンラインガイド」の総合アクセスランキングです。有名な世界遺産はここを参照してください。
世界遺産ランキングメニュー
カリフ都市メディナ・アサーラ

2018年バーレーンの首都マナーマで開催された第42回世界遺産委員会において、スペインの「カリフ都市メディナ・アサーラ」が世界文化遺産として登録されました。スペインとしては47番目の世界遺産の登録です。
聖地キャンディ

聖地キャンディはシンハラ人によるキャンディ王国の最後の都であり、現在でもスリランカ中部における中心的な都市となっています。16世紀後半まで続いたシンハラ朝は1815年、この地がイギリスの植民地となったことでシンハラ朝は滅亡しますが、王権の...
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域

グレーター・ブルー・マウンテンズ地域はオーストラリアの南東に広がる大渓谷の自然遺産です。面積は13000km2にも及び、渓谷にはオーストラリアを代表するユーカリの木が埋め尽くされ、その油分の気化により地域の大気が青色を帯びているためそのよ...
古都アフマダーバード

古都アフマダーバード(アフマダーバードの歴史都市)は、2017年ポーランド・クラクフで開催された第41回世界遺産委員会において、インドの世界文化遺産として新規登録されました。 アフマダーバードは、インドの西部グジャラート州にある都市です。
オシュン=オショグボの聖なる木立

オシュン=オショグボの聖なる木立は、ナイジェリア・オシュン州の州都オショグボにある、ヨルバ人にとって宗教的な意味を持つ原生林です。オシュン州はオシュン川沿いの地域ですが、この川の名前は元々豊穣の女神オシュンに由来しています。
リュブリャナのヨジェ・プレチニック作品群 – 人を中心とした都市計画

2021年に開催された第44回世界遺産委員会拡大会合において、スロベニアの「リュブリャナのヨジェ・プレチニック作品群 - 人を中心とした都市計画」が世界文化遺産として登録されました。 リュブリャナはスロベニアの首都名。
国境防衛都市エルヴァスとその要塞群

国境防衛都市エルヴァスとその要塞群は、ポルトガルのグアディアナ川から約8km離れた丘の上にある町に位置しており、17世紀ヨーロッパの国際政治情勢と密接に結びつく軍事建築の発展を伝える物として2012年に世界遺産に登録されました。 旧市街地...
プエブラ歴史地区

プエブラ歴史地区はメキシコシティから東方120キロメートルに位置するプエブラ州の州都プエブラにある、16世紀頃に建造された植民地時代の建造物からなる世界遺産です。 現在ではメキシコ第4の都市として栄えるプエブラですが、標高2100メートル...
オオカバマダラ生物圏保護区

2008年に登録されたメキシコの世界遺産「オオカバマダラ生物圏保護区」は、その名前が示すようにオオカバマダラが越冬する際に暮らす地域の保護を主目的としています。 オオカバマダラは、冬を越すために、3,000キロメートルを旅してメキシコの森...
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
