当サイト「世界遺産オンラインガイド」の総合アクセスランキングです。有名な世界遺産はここを参照してください。
世界遺産ランキングメニュー
パパハナウモクアケア

パパハナウモクアケアは2010年8月に登録されたハワイの新しい世界遺産です。北西ハワイ諸島とその周辺に広がり、全長約1900kmにもおよぶ世界最大級の海洋保護区の一つであるパパハナウモクアケアは、残念ながら、一般人が立ち入ることはできませ...
フィレンツェ歴史地区

「フィレンツェ歴史地区」はその名の通り、イタリアはフィレンツェにある世界遺産。1982年に登録されました。フィレンツェの街は15~16世紀にかけてメディチ家庇護のもと、経済・文化的に繁栄し、ルネッサンスの中心地となり、その芸術を今でも見るこ...
キュー王立植物園

イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産
ロンドン南西部リッチモンド地区のテムズ河畔に広がる約120haの広大な敷地内には、4万種以上の植物が育ち700万点以上の標本植物がある名実ともに世界最大の植物園です。250年にも及ぶ歴史ある植物園は世界各国のガーデン・スタイルを見ることが...
モスクワのクレムリンと赤の広場

「モスクワのクレムリンと赤の広場」とは、ロシアの首都であるモスクワ市内にある旧ロシア帝国時代から残る宮殿であるクレムリンと、そのクレムリンの正面部分に位置している赤の広場が対象となる世界遺産です。 クレムリン 赤の広場 聖ワシリイ大聖堂 [...
マラケシュの旧市街

マラケシュはモロッコ中央部、サハラ砂漠西方に位置する都市で、マラケシュ自体は旧市街(メディナ)と新市街に分けられます。旧市街はイスラム支配下時代から続くもので、新市街はフランス人によって造られたものです。旧市街は1985年、世界遺産に登録さ...
ロンドン塔

イギリス / イングランド / ヨーロッパ / ロンドン / 世界文化遺産
ロンドン塔は、11世紀にイギリス王室を開いたウィリアム1世によって築かれた城です。その後、16世紀にヘンリー8世が新しい宮殿を建設し、ロンドン塔を監獄として利用しました。ロンドン塔の正式名称は「女王陛下の宮殿にして要塞」です。
アーヘン大聖堂

アーヘン大聖堂はドイツ西部の都市アーヘンにあります。1978年に登録された世界遺産の第1号でもあります。 アーヘン大聖堂は北部ヨーロッパで最古の聖堂で、「皇帝の大聖堂」とも呼ばれています。これは、カロリング朝フランク王カール大帝が埋葬され...
ヴェルサイユの宮殿と庭園

パリの南西約20㎞のヴェルサイユにある「ヴェルサイユの宮殿と庭園」はフランスを代表する人気観光地で、1979年に世界遺産に登録されました。 ヴェルサイユ宮殿はフランス絶対王政時代を象徴する壮麗な宮殿です。ブルボン王朝の王ルイ14世が、自らの...
ヴィクトリアの滝

ヴィクトリアの滝はアフリカのジンバブエとザンビアの国境にある世界遺産です。イギリス人がヴィクトリア女王の名前にちなんでヴィクトリアの滝と名付けましたが、現地では「モシ・オア・トゥンヤ(雷鳴とどろく水煙)」と呼ばれています。
アマルフィ海岸
