当サイト「世界遺産オンラインガイド」の総合アクセスランキングです。有名な世界遺産はここを参照してください。
世界遺産ランキングメニュー
テワカン=クイカトラン渓谷:メソアメリカの固有生息地

2018年バーレーンの首都マナーマで開催された第42回世界遺産委員会において、メキシコの「テワカン=クイカトラン渓谷:メソアメリカの固有生息地」が世界複合遺産として登録されました。 メキシコにとって35件目の世界遺産登録で、2つ目の複合遺産...
普洱の景邁山古茶林の文化的景観

2023年に開催延期された第45回世界遺産委員会において、中国の「普洱の景邁山古茶林の文化的景観」が世界文化遺産として登録されました。 中国の雲南省にある普洱(ふじ / プーアル)市はプーアル茶の原産地として有名です。
アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群

2023年に開催延期された第45回世界遺産委員会において、イタリアの「アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群」が世界自然遺産として登録されました。
サルーム・デルタ

サルーム・デルタは2011年に登録された、アフリカ・セネガルの世界遺産です。サルーム川など3つの川によって形作られた西アフリカ大西洋岸のセネガルにある5000km2もの面積の広大なデルタ地帯で、貝類も含めた漁業が人々の生活を支えてきた痕跡...
エッサウイラのメディナ(旧名モガドール)
-2-720x340.jpg)
エッサウィラは、かつて「モガドール」と呼ばれたモロッコ王国マラケシュの西の大西洋岸の港湾都市です。またメディナはベルベル語で旧市街を意味します。歴史は古く、紀元前 800年頃にフェニキア人により港町として造られて栄えていました。
レユニオン島の尖峰群、圏谷群および絶壁群

フランス / フランス海外領土 / ヨーロッパ / 世界自然遺産
レユニオン島の尖峰群、圏谷群および絶壁群はマダガスカル島から800km、南回帰線の北200kmに位置する、インド洋南西部に浮かぶフランスの海外県レニオン島の2つの火山「ピトン・デ・ネージュ」と「ピトン・ドゥ・ラ・フルネーズ」と、「マファト...
西カフカース

ロシアの世界遺産である西カフカースは、黒海からエルブルス山に至るコーカサスの西部地方を指す名称で、コーカサス山脈の西端にあたるロシアのリゾート地ソチの北方50 kmに位置しています。 西コーカサスは、ヨーロッパバイソンの起源であるとともに...
中世都市トルン

トルンは、ポーランド中北部ヴィスワ川沿いに位置する工業都市で、中世都市の姿をそのまま残す町です。中世都市トルンという名で世界遺産に登録されました。 ヴィスワ川には、港があり、14世紀から貿易の重要な中継地として大いに栄えました。
ディルムンの墳墓群

2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、バーレーンの「ディルムンの墳墓群 」が世界文化遺産として登録されました。 「ディルムンの墳墓群 」 は3700年以上前に造られた墳墓で、バーレンにとって3件...
カルハットの都市遺跡
