当サイト「世界遺産オンラインガイド」の総合アクセスランキングです。有名な世界遺産はここを参照してください。
世界遺産ランキングメニュー
ピナカテ火山とアルタル大砂漠生物圏保存地域

ピナカテ火山とアルタル大砂漠生物圏保存地域は2013年に登録された、メキシコの世界遺産です。アメリカとメキシコにまたがって広がり、北米大陸の4大砂漠の一つであるソノラ砂漠にある保護区で、日々姿を変える砂丘や火山、大きく深いクレーターなどが...
クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市

クトナー・ホラ:聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市は、チェコ、中央ボヘミア州のクトナー・ホラおよびセドレツにあるユネスコ世界遺産です。 13世紀に銀鉱が発見されたクトナー・ホラは、中世においてプラハに次ぐボヘミア王国第...
寒冬のトゥラン砂漠群

アジア / ウズベキスタン / カザフスタン / トルクメニスタン / 世界自然遺産
2023年に開催延期された第45回世界遺産委員会において、ウズベキスタン・カザフスタン・トルクメニスタンの「寒冬のトゥラン砂漠群」が世界自然遺産として登録されました。 「寒冬のトゥラン砂漠群」はトルクメニスタンにとっては初めて登録された世...
グラン・バッサムの歴史都市

グラン・バッサムの歴史都市は、アフリカ・コートジボワールの南コモエ州の古都グラン・バッサムのうち、フランス植民地時代に築かれた歴史的な町並みが残る地域などを対象として、2012年にユネスコの世界遺産に登録されました。 植民地時代の古都とい...
トカイワイン産地の歴史的文化的景観

トカイはハンガリー北東部の12世紀から続く、ワインの世界的な名産地です。28の有名な村と7000ヘクタールのブドウ畑が含まれ、特に貴腐ワインというデザートワインは有名で、その芳醇な香りと、得もいわれぬ甘味は、ルイ14世ら王侯貴族に愛され、...
アンジャル

アンジャルは、レバノンの東部、ベカー高原にあるレバノン唯一の城塞都市遺跡です。アンジャルは、ベイルートの東、約50km、レバノン山脈の麓にあります。1984年に世界遺産に登録されました。 ウマイヤ朝のワリード1世の命により、8世紀に建設さ...
エーランド島南部の農業景観

エーランド島南部の農業景観はスウェーデンのエーランド島にある文化的景観です。エーランド島は南北に細長くその大半は石灰岩に覆われた不毛の平原が広がっていますが、その高いpHレベルのおかげで多くの希少種を含む植生が見られます。
ハウラマン/ウラマナトの文化的景観

2021年に開催された第44回世界遺産委員会拡大会合において、イランの「ハウラマン/ウラマナトの文化的景観」が世界文化遺産として登録されました。 ハウラマン/ウラマナトの人里離れた山間の風景は、紀元前3000年頃からこの地に住む農耕民族の...
マダラの騎馬像

ブルガリアの北東部にあるマダラ高原の断崖には、ヨーロッパ中世初期のものと考えられているマダラの騎馬像と言う名の「浮き彫り」が残されています。マダラの騎馬像は、同時期のものとしては、大変貴重なものと言われており、文化的にも高い価値があること...
カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯雨林保護区
