シエンクワーン県ジャール平原の巨大石壺遺跡群
2019年アゼルバイジャンの首都バクーで開催された第43回世界遺産委員会において、ララオの「シエンクワーン県ジャール平原の巨大石壺遺跡群 」が世界文化遺産として登録されました。
「シエンクワーン県ジャール平原の巨大石壺遺跡群 」の登録により、ラオスの世界遺産は3件になりました。
ラオス中部のシエンクワーン県にあるジャール平原には巨大な石壺が散らばって埋められています。ジャールとは、壺を意味するフランス語に由来します。
「シエンクワーン県ジャール平原の巨大石壺遺跡群」の関連情報
🔴 BREAKING
— UNESCO 🏛️ #Education #Sciences #Culture 🇺🇳 (@UNESCO) July 6, 2019
Just inscribed as @UNESCO #WorldHeritage Site: Megalithic Jar Sites in Xiengkhuang – Plain of Jars, #Lao People's Democratic Republic 🇱🇦. Bravo! 👏
ℹ️ https://t.co/thV0mwrj0X #43WHC pic.twitter.com/IzXcYg9LZG