130人が死亡したパリ同時多発テロから10年、現場などで追悼 マクロン大統領「国家は常に戦い続ける」と強調|FNNプライムオンライン
フランス・パリで起きた同時多発テロから13日で10年。事件現場などでは、花が手向けられるなど犠牲者を偲びました。2015年11月にパリ中心部などで起きた同時多発テロは、過激派組織「イスラム国」によって引き起こされたもので、国立競技場やカフェなどが次々と襲撃され、130人が死亡しました。この事件を受け、フランス政府は一時、全国で非常事態宣言を発令し、国境を封鎖する事態に陥るなど、近年で最悪の規模のテロ行為とされています。事件から10年が過ぎた13日マクロン大統領は演説で「政府は治安維持・対テロ対…
FNNプライムオンライン