レブカの歴史的港町
レブカの歴史的港町はフィジーにある世界遺産。2013年に登録され、フィジーで最初に登録された世界遺産です。レブカは、19世紀初頭より南太平洋の交易の中心地として欧米の商人や宣教師らによって開発されました。
1874年に大英帝国に割譲されたフィジーの最初の植民首都でした。19世紀後半の太平洋の港の植民地の傑出した例であるこの町では、オセアニアとヨーロッパの文化交流や植民都市の歴史を見て取れます。
セイクリッド・ハート教会
レブカでは、石造の時計台を持つ「セイクリッド・ハート教会」が有名です。
雰囲気めっっちゃよき
いってみたいな