スウェーデンの世界遺産一覧・地図

スウェーデンの世界遺産一覧

シュトルーヴェの測地弧

シュトルーヴェの測地弧とは、2820kmも続く、子午線弧長の三角測量のために設置された三角点群のことで、地球の大きさなどを正確に測る上で多大な貢献をしました。当時設置された265か所の測量点のうち3...

スウェーデンの世界遺産地図

 

スウェーデンの世界遺産一覧表

世界遺産名 種類 登録年
ドロットニングホルムの王領地 世界文化遺産 1991年
ビルカとホーヴゴーデン 世界文化遺産 1993年
エンゲルスバーリの製鉄所 世界文化遺産 1993年
スコーグスシュルコゴーデン(森の墓地) 世界文化遺産 1994年
ターヌムの岩絵群 世界文化遺産 1994年
ハンザ同盟都市ヴィスビュー 世界文化遺産 1995年
ラポニアンエリア 世界複合遺産 1996年
ルレオのガンメルスタードの教会街 世界文化遺産 1996年
カールスクルーナの軍港 世界文化遺産 1998年
エーランド島南部の農業景観 世界文化遺産 2000年
ヘーガ・クステンとクヴァルケン群島 世界自然遺産 2000年
ファールンの大銅山地域 世界文化遺産 2001年
ヴァールベリのグリメトン無線局 世界文化遺産 2004年
シュトルーヴェの測地弧 世界文化遺産 2005年
ヘルシングランドの装飾農家群 世界文化遺産 2012年