フィンランドの世界遺産一覧・地図

 

フィンランドの世界遺産一覧

シュトルーヴェの測地弧

シュトルーヴェの測地弧とは、2820kmも続く、子午線弧長の三角測量のために設置された三角点群のことで、地球の大きさなどを正確に測る上で多大な貢献をしました。当時設置された265か所の測量点のうち3...

フィンランドの世界遺産地図

フィンランドの世界遺産一覧表

世界遺産名 種類 登録年
スオメンリンナの要塞 世界文化遺産 1991年
ラウマ旧市街 世界文化遺産 1991年
ペタヤヴェシの古い教会 世界文化遺産 1994年
ヴェルラ砕木・板紙工場 世界文化遺産 1996年
サンマルラハデンマキの青銅器時代の石塚群 世界文化遺産 1999年
ヘーガ・クステンとクヴァルケン群島 世界自然遺産 2000年
シュトルーヴェの測地弧 世界文化遺産 2005年