グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 「グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区」はスペインのグラナダにある世界遺産。1984年に登録されています。首都がグラナダであったナスル朝は、イベリア半島で最後まで残存したイスラム... 続きを読む
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群アフリカ / エジプト / 世界文化遺産 「アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群」はエジプトにある世界遺産。ヌビアというのはナイルの上流、今のエジプトとスーダンにまたがる地域のことで、「ヌビア」は黄金という意味です。 続きを読む
ボロブドゥール寺院遺跡群アジア / インドネシア / 世界文化遺産 ボロブドゥール寺院遺跡群はインドネシアジャワ島にある世界遺産。遺跡群ということからもわかるように、ボロブドゥール寺院遺跡群は、ボロブドゥール遺跡・パオン寺院・ムンドゥッ寺院から成り立っています。 続きを読む
バチカン市国バチカン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 バチカン市国はイタリアのローマにある世界最小の独立国で国自体が世界遺産に登録されています。また、全世界に約10億人の信者を持つカトリックの総本山でもあります。 続きを読む
古都ダマスカスシリア / 世界文化遺産 / 中東 世界遺産に登録されている古都ダマスカスは、中東シリアに位置する古代都市です。「オリエントの真珠」と称され、世界最古の都市の一つとして知られています。 続きを読む
ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群アジア / チベット自治区 / 世界文化遺産 / 中国 ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群とは、中国チベット自治区のラサにある世界遺産で、『ポタラ宮』・『トゥルナン寺(大昭寺)』・『ノルブリンカ』の3つが含まれています。ポタラ宮のポタラとは観音菩薩の住む場所を... 続きを読む
古代都市ウシュマルメキシコ / 世界文化遺産 / 北アメリカ 古代都市ウシュマルは、メキシコのユカタン半島北部プウク地方にあるマヤ文明を代表する都市遺跡の一つです。プウクとは「丘」を意味しています。 続きを読む
ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域イタリア / ヨーロッパ / 世界文化遺産 1997年世界遺産に登録された「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」は、イタリア南部ナポリ近郊にあった古代都市ポンペイやヘルクラネウムの都市遺跡やヴィラ、トッレ・アンヌ... 続きを読む
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミオ・フランセスとスペイン北部巡礼路スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路:カミオ・フランセスとスペイン北部巡礼路」は、キリスト教の聖地であるスペインはガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路で、1000年以上続いて... 続きを読む
サンティアゴ・デ・コンポステーラ旧市街スペイン / ヨーロッパ / 世界文化遺産 サンティアゴ・デ・コンポステーラはスペイン北部のガリシア州の州都で、その旧市街が世界遺産に登録されています。 ヨーロッパ各地からの巡礼路の終着点で、エルサレム、バチカンと並ぶキリスト教三大巡礼地の1... 続きを読む