サンタ・マリア・ノヴェッラ教会
フィレンツェ歴史地区

イタリアの世界遺産「フィレンツェ歴史地区」に含まれるサンタ・マリア・ノヴェッラ教会は元々9世紀ごろからここにあったサンタ・マリア・ヴィーニ礼拝堂を起源としています。その後、1211年にドメニコ会の修道士が新たな教会を建てることにしました。ドメニコ会の修道士フラ・シストとフラ・リストロが設計し、1246年に着工したと言われています。

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会について

現在の聖堂はドメニコ会修道士ヤコポ・タレンティによって完成しました。T字形の平面を持つ巨大な聖堂で、ゴシック様式、特にシトー派の伝統の影響を受けています。建物の高さと幅が等しくなるように全体の空間が分割され、唯一の大きな正方形になっています。

三廊式で、柱はアーチとクロス・ヴォールトを支え、柱間は祭壇に近づくにつれ15mあまりから11.5mほどまで狭まります。主祭壇のある礼拝堂は両側からふたつずつの小礼拝堂に囲まれています。

ファサードの下層は14世紀の色大理石を用いた幾何学的デザインで、一見ロマネスク様式を思わせますが、両脇の入口部分と隣の墓地の壁へと連続する先頭アーチなどはゴシックのエレメントです。ファサード上層はルチェッライ家のためにレオン・バッティスタ・アルベルティが設計したものでゴシックのエレメントを利用しつつ、下層と一体化した古典的傑作です。

身廊の屋根と側廊の屋根の縁は、左右のスクロールによってつながっています。このスクロールはアルベルティの設計図にはあったものの、1470年になって初めて付加されました。1565~1571年にルネサンスの近代化のため、ヴァザーリによって内部が改装され、ポンテと呼ばれた内陣障壁は取り壊され、両側の祭壇も再建されました。しかし、19世紀の修復の際、現在見られるゴシック様式の祭壇に戻されました。聖堂には数え切れないほどの重要な美術品が収められています。

世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」

当時、修道士たちが薬草を栽培して薬剤を調合していたのが、世界最古の薬局といわれるサンタ・マリア・ノヴェッラです。今日に至っても伝統を守り、オーデコロンや石鹸、ボディケアなどの製品を昔ながらのレシピに基づいて作り続けており、高品質な製品は世界中で愛されています。

ギャラリー

「サンタ・マリア・ノヴェッラ教会」のデータ

   
国名 イタリア
世界遺産名フィレンツェ歴史地区
名称サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です