官営八幡製鐵所 旧鍛冶工場
明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業

官営八幡製鐵所旧鍛冶工場は、日本で最初の近代的銑鋼一貫製鉄所である八幡製鐵所の旧本事務所修繕工場遠賀川水源地ポンプ室とともに、2015年「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。

官営八幡製鐵所 旧鍛冶工場とは?

官営八幡製鐵所は、一から始めたプロジェクトで、そのため製鐵所建設に必要な部品も自分たちで作る必要がありました。製鐵所建設に必要な鉄の部品や工具の製造する目的に建設されたのが官営八幡製鐵所旧鍛冶工場です。

官営八幡製鐵所旧鍛冶工場は、八幡製鐵所創業1年前の1900年ドイツのグーテホフヌンクスヒュッテ(GHH.)社の設計と鋼材を用いた鉄骨造で建設されました。建設当初は、修繕工場北側にありましたが、1917年現在地へ移築されると製品試験所となりました。

現在は、製鐵所創業時の資料や写真ガラス乾板、フィルムなどの貴重な資料を保管する資料室として使用されています。

ギャラリー

「官営八幡製鐵所 旧鍛冶工場」のデータ

   
国名 日本
世界遺産名明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
名称官営八幡製鐵所 旧鍛冶工場

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です