リスボンのジェロニモス修道院
リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔

ポルトガルの首都リスボン南西部にあるベレン地区は、大航海時代、ポルトガルが大西洋へ進出する際の出発地点となった場所です。そのベレン地区にあるジェロニモス修道院はベレンの塔とともに世界遺産に登録されました。

リスボンのジェロニモス修道院

【世界遺産】ジェロニモス修道院ポルトガルが最も輝いていた時代の記念碑的な建物がジェロニモス修道院です。ジェロニモス修道院は、マヌエル1世の命により、天文台や航海学校の創設、航海技術の開発に力を注いだエンリケ航海王子の功績とインド洋航路を発見したヴァスコ・ダ・ガマの偉業に敬意を払い、また航海の安全を祈願して建設されました。

ヴァスコ・ダ・ガマのインド航路発見により、ポルトガルは、インド、アフリカ、東南アジアから金や香辛料などが続々と集まるようになりました。結果、ポルトガルは莫大な利益を得ます。その潤沢な資金を惜しげもなくつぎ込んだジェロニモス修道院は、豪華絢爛な修道院となりました。

ジェロニモス修道院の着工は1502年に始まり、1551年には主要部分が完成しましたが、工事が完全に終了するのはそれから1世紀後のことでした。

ジェロニモス修道院の内部

【世界遺産】ジェロニモス修道院石灰岩で造られた修道院は、一辺が300m、中庭を囲む回廊は55m四方という壮大なものになっています。

 

マヌエル様式で装飾された海や動植物の繊細なモチーフの他に、ロープや天球儀、船、サンゴ、海藻など、まさに海洋国家ポルトガルを象徴する彫刻が施されています。

 

マヌエル様式の最高傑作の一つ「ジェロニモス修道院の南門」

ジェロニモス修道院の壮麗な南門には、ジョアン・デ・カスティーリョの作といわれる24体の聖人や高位聖職者の像、紋章などの彫刻で覆われ、中央にエンリケ航海王子の像、頂きには、ベツレヘムの聖母の像も掲げられています。また、ティンパヌム(扉や窓の上のアーチ状に囲まれた部分)には、修道院の名前にもなった聖ヒエロニムス(ポルトガル語でジェロニモス)の生涯が描かれています。南門は、マヌエル様式の最高傑作の一つといわれ、1581年にポルトガルを訪れた天正遣欧少年使節団も、この南門を見て驚愕したといいます。

ヴァスコ・ダ・ガマの棺がある「聖母マリア聖堂」

【世界遺産】ジェロニモス修道院修道院附属の聖母マリア聖堂は、マヌエル1世以後の王家の墓廟で、内部入り口近くには、ヴァスコ・ダ・ガマの棺とポルトガルを代表する詩人ルイス・デ・カモンイスの棺が安置されています。聖堂内部は、丸天井と天井を支える複雑な曲線で覆うリブ(肋材)が複雑に交差しており、荘厳な雰囲気を醸し出しています。

ジェロニモス修道院は、大航海時代の栄華を今に伝える威風堂々とした建造物で、リスボンに行くならば必ず訪れるべき場所です。

「リスボンのジェロニモス修道院」のデータ

国名 ポルトガル
世界遺産名リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔
名称リスボンのジェロニモス修道院

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です