ギョルギス教会
ラリベラの岩窟教会群

ギョルギス教会は、エチオピアの世界文化遺産「ラリベラの岩窟教会群」の11件ある構成資産のうちのひとつです。

ラリベラの岩窟教会群とは

ラリベラの岩窟教会群は、エチオピア北部標高3000mの場所にあります。エチオピアは、4世紀にキリスト教が伝来して以降、周囲をイスラム諸国に囲まれながらも、アフリカにおいて唯一のキリスト教国です。

ラリベラは、ザグウェ朝7代国王ラリベラの命により、12世紀末~13世紀にかけて建造されました。国王ラリベラは、信仰心の篤い王で、12世紀末、聖地であるエルサレムはイスラム教徒の手に渡っていたため、ラリベラを「第二のエルサレム」にするべく教会造営に着手したといわれています。

ギョルギス教会

【世界遺産】ギョルギス教会 | ラリベラの岩窟教会群

photo credit: Rod Waddington Biet Gyiorgis Church, Lalibela via photopin (license)

ギョルギス教会は、ラリベラの岩窟教会群の紹介の際には、必ず写真で紹介される程、他の11ある教会の中で最も有名な教会です。

他の教会群からは、少し離れた場所にあり、岩盤を掘り下げて造られており、保存状態も良好で、ラリベラの岩窟教会群を代表する傑作と称されています。

一枚岩でできているギョルギス教会は、縦横12m、十字架の形に掘られ、高さも12mあります。屋根が地表と同じ高さにあり、その屋根には3重の十字が刻まれています。

教会内部には柱がなく、十字形の箱のようになっており、「ノアの箱船」を象徴しているともいわれています。

「ギョルギス教会」のデータ

国名 エチオピア
世界遺産名ラリベラの岩窟教会群
名称ギョルギス教会

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です