サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂(テルエル大聖堂)
(アラゴンのムデハル様式の建築物)
サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂は、スペインの世界遺産「アラゴンのムデハル様式の建築物」の構成資産のひとつです。
アラゴンのムデハル様式の建築物
アラゴンのムデハル様式の建築物は、1986年にスペイン・アラゴン州のテルエルにある4つの建築物が世界遺産に登録。その後2001年にアラゴン州にある重要なムデハル様式の建築物も価値が認められ、6つの建築物が追加登録となり、計10の建築物が世界文化遺産となりました。
サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂とは
サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂は、ムデハルの街とも呼ばれているテルエルにあり、テルエル大聖堂とも呼ばれています。
大聖堂は、アラゴンの国王アルフォンソ2世の命で、ロマネスク様式で建てられました。その後、ロマネスク様式だった後陣は、14世紀にゴシック・ムデハル様式に改築されました。
大聖堂の中で、世界文化遺産に登録されているのは塔、屋根、ドーム部分で、中でも1257年に完成した塔は、アラゴンのムデハル様式の中で最古のもので、スペイン随一のムデハル様式といわれています。
「サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂(テルエル大聖堂)」のデータ
国名 | スペイン |
---|---|
世界遺産名 | アラゴンのムデハル様式の建築物 |
名称 | サンタ・マリア・デ・メディアビーリャ大聖堂(テルエル大聖堂) |