リスボンのベレンの塔
リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔

ポルトガル、リスボンのジェロニモス修道院からさらに1kmほど河口に下った水際にたたずむ、優美な建造物がベレンの塔です。

その気品ある姿を司馬遼太郎は「テージョ川の公女」と呼びましたが、 もとはテージョ川を行き交う船を監視 し、河口を守る要塞としてマヌエル1 世が建設を命じたものでした。

リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔」として世界遺産に登録されています。

マヌエル様式の要塞「ベレンの塔」

【世界遺産】ベレンの塔ベレンの塔建設の指揮をとったのは、フランシスコ・デ・アルーダ。1515年に着工し、5年後の1520年に完成した要塞は、6層からなるマヌエル様式の塔です。 天球儀や、ロープ、海草、貝など船や海に関したマヌエル様式の装飾が随所に施されています。

【世界遺産】ベレンの塔

photo credit: Manualine via photopin (license)

なかでも日を引くのは、 胸壁に沿わせたロープとその結び日。これらが、塔の印象をさらに柔らかいものにしている一方、北アフリカの要塞をいくつか建設したアルーダ独特の手法で、イスラム風の色合いが濃い仕上がりになっているのも特徴的です。

特に塔のすべての角に設置された監視塔の丸屋根や、 胸壁の文様に見られるムデハル様式は、建設当時は斬新なものでした。

ベレンの塔の地下には潮流により海水が入り込む水牢が設けられ、政変のたびに高位高官が数知れず幽閉されたという一面もあります。

スペイ ン王フェリペ2世とクラート修道院長の間でポルトガル王位継承が争われた時、 敗退したクラート修道院長を擁護したポルト司教ドン・ペドロ・ダ・クーニャもここで最期を迎えました。その後、年の長きにわたり、ポルトガルはスペイン王の支配を受け、ベレンの塔の水牢も頻繁に使用されることになりました。

ギャラリー

「リスボンのベレンの塔」のデータ

   
国名 ポルトガル
世界遺産名リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔
名称リスボンのベレンの塔

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です