ベエル・シェバ
聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ

聖書ゆかりの遺丘群」として世界遺産に登録されているイスラエルのベエル・シェバはメゲブ砂漠の北にあり、古代イスラエルの最南端の町でした。

聖書ゆかりの遺丘、ベエル・シェバ

紀元前12世紀頃からイスラエル人が集落を作って住み始め、町は戦いのため崩壊・と再建を繰り返し15層のテル(遺丘)となっています。

ベエル・シェバは、聖書の創世記に何度か記載があり、アブラハムが作ったとされる井戸があります。町には灌漑施設が作られ、雨水は地下の貯水池に溜めるようになっていました。これは、敵に攻略されても、水が飲めるようにしたものだと考えられています。

また、全ての道が広場に通じるように建設された、計画都市でもありました。要塞として発展した町でしたが、紀元前701年にアッシリアに破壊されました。1990年以降、大規模な復元作業が続けられています。

「ベエル・シェバ」のデータ

国名 イスラエル
世界遺産名聖書ゆかりの遺丘群-メギド、ハツォル、ベエル・シェバ
名称ベエル・シェバ

 

タイトルとURLをコピーする

 

感想・コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です