トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会

紀元前1世紀、カエサルにより西ヨーロッパ広域がローマに支配されていました。トリーアはそのカエサルの跡を継いだ皇帝アウグストゥスが、ドイツの西部に流れるモーゼル川中流に築いた植民都市です。商業や文化が発展し、第二のローマと呼ばれるほどでした。

現存する中では最大級と言える円形劇場や、2世紀半ばに作られた公衆浴場や石橋など、歴史的な古代遺跡が残されており、1986年に世界文化遺産に登録されています。

中世の遺跡として、半円アーチの窓が特徴の聖ペテロ大聖堂(トリーア大聖堂)(ロマネスク様式)、ステンドグラスが目を引く聖母マリア教会(ゴシック様式)が残されています。この2つの建物は礼拝堂を通してつながっており、珍しい複合建築になっています。

「トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会」主要スポット

トリーア大聖堂(聖ペテロ大聖堂)

ドイツ三大大聖堂(あとの2つはケルン大聖堂とマインツ大聖堂)の一つにもなっているトリーア大聖堂。ドイツ最古の大聖堂であるトリーア大聖堂の顕著な特色は、様々な時代に様々な様式で追加が行われてきたことです。

聖母マリア教会

トリーア大聖堂(聖ペテロ大聖堂)と回廊で接続している聖母マリア教会。ゴシック建築にしては珍しい集中式建築で、教区聖堂として使われていました。古びて破損が激しくなっていますが、細部に至るまで魅力に満ちた教会です。

ポルタ・ニグラ(黒門)

【世界遺産】トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会

photo credit: Porta Nigra via photopin (license)

トリーアを取り囲む市壁の北の入口にあたる、2世紀末に建設された巨大な城門。かつて要塞をかねた市門で、保存状態がよく古代の様相が色濃く残り観光客に人気のフォトスポットです。

この門の塔の上にはテラスがあり、目が回るような螺旋階段を昇ってテラスに上がるとモーゼル川と旧市街地の美しい眺望が広がります。

トリーアのローマ遺跡群

ローマ帝国の遺跡の宝庫といわれるトリーア。約500年に渡って栄えた帝国の政治の拠点としての役割を担いました。現在も古代ローマが息づく街として人気の観光地となっています。トリーアの街自体は小さいですが、ローマ帝国の広大さを肌で感じることができます。

秋のドイツでは黄葉が多く見られますが、この町では紅く色づく紅葉も見ることができます。時期が合えばぜひ。

トリーアの円形劇場

紀元100年ごろに築かれた、ペトリスベルク山の麓にある楕円形の円形劇場です。剣闘士の決闘や猛獣との闘いなどの見世物が行われた、アンフィテアトルムという施設です。古代ローマ時代の円形劇場の中でも、10本の指に入るほどの規模を誇り、かつては階段状の観客席に2万人を収容していました。

トリーアの皇帝浴場(カイザーテルメ)

コンスタンティヌス帝の時代につくられた巨大浴場です。宮殿の東端に造られていますが、現在は浴場の跡が残っているだけです。ローマ市街の南端に皇帝カラカラが、212年から216年にかけて造ったカラカラ浴場に次いで、公共浴場の中では屈指の大きさを誇っています。

ギャラリー

この世界遺産のデータ・地図(場所)

名称トリーアのローマ遺跡群、聖ペテロ大聖堂及び聖母マリア教会
ドイツ
登録区分 世界文化遺産
登録年

1986年

キーワード

タイトルとURLをコピーする

 

あわせて行きたい世界遺産

 

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です